帰国してなんもやる気が起きなかったのですが、
メッキ釣りやら釣り具をいじってて少しその気に。
つうことで出撃。
ただ、この時期は
水温低い⇒ロウニンちゃんがTOPに出にくい。
ではジギング・・・
もともと調子悪い上に風が強いので攻めにくい。
そういうことで、どちらがダメでも行けるように、
リーフのライトゲーム中心にすることに。
そういうことで黄金島へGO.
いつ来ても美しい海です。
まずはポッパーを投げる!
反応ナシ
ではジグ
これも反応・・・キタァ~
ちっちゃいけどイソンボ。
ちなみにベイトロッドがトラぶったのと、
風が強いと予測したのでスピニングタックルオンリー。
でもベタ凪・・・しまった。
これならカンパチ狙いでディープのハイピッチベイト、
それとスローピッチ持ってくれば…
気を取り直して小物へ。
最初に来たのはアミメフエダイ
これは幸先いいぞとがんばるが…
来ない。
やっぱり低水温期は小物も活性悪いか?
やっと来たかと思えば謎の高切れ・・・
でも、ポチラポチラと来る。
バラフエあかちゃん
イシフエダイ
お馴染みカンモンハタ
またまたイシフエダイ
ステラ14000XGのお初獲物はこいつでした。
この魚、ジギングで釣ったことは何度かありますが、
インリーフのキャスティングは初めて。
やっぱり水温の影響?
こつこつ来るアタリをデッドスローリトリーブで誘って…
掛けたのはクマドリ
釣った感の大きい魚ですな。
こましなバラハタ
この日一番の大物は…
アオヤガラ、ピックアップ寸前のミノーに食ってきました。
ところで、ガイドに絡まった糸を外していると、
またもや高切れ。
これはガイド傷ついているなと確認すれば、
テンリュウのショアジグ竿、トップガイドのリングが割れてました…
これは痛い。
まあ代わりになる竿ありますし、ジャカルタで修理できるんですが・・・
この後スピニングでキツイディープをしゃくっているとアタリ。
あまり引かないのでハタだなと食うこと考えてあげているとポロリン・・・
そこで心折れて帰りました。
今度はもうちょっと水温上がってからGTメインで!
そこで帰路。
この日はこれも水温の影響か、味噌煮は見ず。
ちっ、おにゅうのカメラで撮る練習しようと思ったのに。
そこで海鳥を相手にしたのですが・・・
いやあ、難しいですなあ。
今度は連射も使って、シロハラウミワシのカッコいい写真を!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
メッキ釣りやら釣り具をいじってて少しその気に。
つうことで出撃。
ただ、この時期は
水温低い⇒ロウニンちゃんがTOPに出にくい。
ではジギング・・・
もともと調子悪い上に風が強いので攻めにくい。
そういうことで、どちらがダメでも行けるように、
リーフのライトゲーム中心にすることに。
そういうことで黄金島へGO.
いつ来ても美しい海です。
まずはポッパーを投げる!
反応ナシ
ではジグ
これも反応・・・キタァ~
ちっちゃいけどイソンボ。
ちなみにベイトロッドがトラぶったのと、
風が強いと予測したのでスピニングタックルオンリー。
でもベタ凪・・・しまった。
これならカンパチ狙いでディープのハイピッチベイト、
それとスローピッチ持ってくれば…
気を取り直して小物へ。
最初に来たのはアミメフエダイ
これは幸先いいぞとがんばるが…
来ない。
やっぱり低水温期は小物も活性悪いか?
やっと来たかと思えば謎の高切れ・・・
でも、ポチラポチラと来る。
バラフエあかちゃん
イシフエダイ
お馴染みカンモンハタ
またまたイシフエダイ
ステラ14000XGのお初獲物はこいつでした。
この魚、ジギングで釣ったことは何度かありますが、
インリーフのキャスティングは初めて。
やっぱり水温の影響?
こつこつ来るアタリをデッドスローリトリーブで誘って…
掛けたのはクマドリ
釣った感の大きい魚ですな。
こましなバラハタ
この日一番の大物は…
アオヤガラ、ピックアップ寸前のミノーに食ってきました。
ところで、ガイドに絡まった糸を外していると、
またもや高切れ。
これはガイド傷ついているなと確認すれば、
テンリュウのショアジグ竿、トップガイドのリングが割れてました…
これは痛い。
まあ代わりになる竿ありますし、ジャカルタで修理できるんですが・・・
この後スピニングでキツイディープをしゃくっているとアタリ。
あまり引かないのでハタだなと食うこと考えてあげているとポロリン・・・
そこで心折れて帰りました。
今度はもうちょっと水温上がってからGTメインで!
そこで帰路。
この日はこれも水温の影響か、味噌煮は見ず。
ちっ、おにゅうのカメラで撮る練習しようと思ったのに。
そこで海鳥を相手にしたのですが・・・
いやあ、難しいですなあ。
今度は連射も使って、シロハラウミワシのカッコいい写真を!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


















