photo:01




ジャガイモ3コと片栗粉で作った芋もちラブラブ
おやつではなくてランチの一品として食べました。
大うけすると思ったら、るなにはうけなかったあせる


photo:02




最近買ったオーバルのお皿。
煮込みハンバーグとご飯を乗せてワンプレートにしました。
残しても良いと思って、大盛りにしたのに2人ともペロリと食べてくれましたチョキ


photo:03




煮込みハンバーグをアレンジして。
白ワインと牛乳でのばして、ペンネに絡めましたグッド!
これもヒットチョキ


photo:04




これはととが作ったパスタニコニコ
野菜がモリモリで栄養抜群音譜


photo:05




熟成したチーズをたっぷりかけて。
ととの手がマッハで見えませんにひひ


春休みも半ば過ぎ、もうすぐ幼稚園です。
特にどこかへ行く訳もなく、時間だけが過ぎました。

子供達…お片づけがとても上手になりました虹
私が苦手な分野です。
子供には小さい時から身につけて欲しい。

でも意味合いを理解した上で、やった事に意味があると思います。
この間友達が遊びに来た時、こんな事言ってました。

「おかあさんにおこられるからかたづけて」

そうだったのか…。
そうじゃないという細かい真の話はお風呂ではなしました。

ご飯は毎日3食あります。
そのうち1回は家族全員で食べる時間を必ずとっています。

残りの2回は子供と私の3人ですが、困った事に時間のかかる事に苦痛を感じています。

私は大人なので、さくさくっと食べちゃうんですが、そうもいかない子供達。
特にみずはは私が食べ終わった頃にようやく食べ始めます。
何をしてる訳でもなく椅子に座って箸を噛んだりおしゃべりしたり。
食べ終わるのを待っていないと可哀想なので、だんだんイライラ度が増して来て最終的におこられながら食べる。
悪循環な始末でございます。

特にこれから決まった時間にバスに乗るので、今までのようにゆっくり食べていられません。
慣れるまではおにぎりとかにしようかな…とも思いつつ、甘やかしてはいけないかな…とも思いつつ。

時間を決めて、ご飯を下げてしまったらいいのかな…とも思うけど、なにぶん2人ともチビ助なのでなるべく食べて欲しいんです。

るなは幼稚園でお腹が空いたら水を飲んで空腹を紛らわすようで、その方法をみずはに伝授してましたかたつむり

私の料理がもっと美味しかったらきっと早く食べるんだろうな…って反省。

今日もお風呂で

「どうして残したの?美味しくなかった?お腹いっぱいになっちゃった?それとも何?」

質問攻めされる子供達。
自分の反省会と思いきや気づけば子供達を攻めたような言い方をしていて、頭を洗いながら、なんでこんな言い方しか出来ないんだろうって泣きそうになった。

元気でいてくれるだけで、それだけで幸せな事なのに、それ以上を求めてしまって子供達も窮屈だろうな…汗

反省…ガーン


明日から笑顔でご飯タイムを過ごせます様にキラキラ

誰かアドバイス下さい~女の子