2022.5.5
鳴神山②
地球上🌏でココにしか咲かない花🌺②=カッコソウ
10時25分、山頂にてしばしマッタリ^o^
ミニ鳥居⛩もあるでよー。
日光白根❓
武尊山⛰❓
あれは赤城山⛰ダベ。
10時46分、ヒメイワカガミだよー。
小さくてかわゆす。
可憐だ。
11時05分、クヌギダトウゲ着。
目的地はかなり近いっす。
こんにちは😃
11時15分、本日の目的地、カッコソウ自生地着。
咲いてる、咲いてる。
椚田峠にてランチタイム。
12時37分、下山途中のヒイラギソウでガンス〜
駒形登山口に向かいます。
イイ天気( ^ω^ )
12時45分、オッ⁉️裂けた岩を🪨みつけた。
鍛錬岩❓オラが命名しましたー。
手前が錆兎が切ったあと、
奥の切口は竈門炭治郎が残したもの。
ナンチッテ^_^
車🚗の残骸アリーの。
13時12分、無事、スタート地点に戻りましたヨン。
以上、おしまい。
ココまでお付き合い頂き誠にありがとうございます。
次は何処に行こうかな❓