「ラングドシャ」を「ランドグシャ」と言ってしまいがちな今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


 関東地方は一週間以上も雨が降り続けましたが、今日は久しぶりに恥ずかしがり屋のお天道さんがツラを出しやがりました。両手を広げて太陽を浴びますと、しばし曇天の続いた身も心も嬉しくなるものでございます。

 さてそんなおかず横丁では現在、「ふれあい下町大バザール」を開催しております。台東区の後援の下、お買い上げ500円ごとに配られる応募ハガキにご記入いただき、横丁内に設置されている応募箱に投函していただくと、下記のような豪華景品が当たっちまうという、恒例のイベントでございます。
 


{DFDF1950-27CD-4151-914C-2479273AB807:01}

↑豪華景品一覧  反射して見づらいでしょうが素人ですのでご勘弁くださいまし。

 東京ディズニーリゾート1日パスポート(ペア)他、沢山の景品が目白押しなのですが、もしもそいつが外れちまったとしても、まだまだ、お買物券が当たるチャンスがございます。このお買物券(2万円、1万円、5千円)の当選確率が高く、過去の開催時には当店にも「当たったわよ!」と嬉しそうなお顔のお客様が多数ご来店くださいます。そんな笑顔のお客様を見ますと、こちらも嬉しくなるものです。

 嬉しくなる、といえば先日、当店営業主任の池本康博(34)がトイレで用を足したあと、ウォッシュレットが止まらなくなり、立ち上がるワケにもいかず そのままツーケーのナーアーに水を当てたまま、対処法をスマートフォンで調べたそうです。場面を想像すると嬉しくなりますよね。ふれあい下町大バザールは7月20日まで開催しております。夏もすぐそこ、嬉しいことが皆様に降り注ぎますように。


 本日 夏川でした。