5月20日 FUNKY COOKING&MUSICこんにちは♪本日は、FUNKY COOKINGとミュージックメニューをお届け致します。ミュージックは、70年代にヒットしたフォークソング 本田路津子さんが歌う「風がはこぶもの」をお聴きください。。血糖値改善メニューいきます。先ずは、朝食です,FUNKY MORNING今朝のメニューは、バケット、半熟玉子、ブルーベリー入りヨーグルトにコーヒーです。FUNKY LUNCH昼は、唐揚げと卵の入ったカレーライスと野菜サラダです。FUNKY DINNER夜は、ブリの醤油焼き、梅干し、鮭のふりかけご飯、ごまドレワカメ、味噌汁、納豆でした。デザートに新ミックスナッツとカフェ・オ・レです。ごちそうさまでした🙏おまけは、70年代にヒットしたカレッジフォークです。お聴きください。 ミュージック メニュー本田路津子さんが歌う「風がはこぶもの」です。70年代 思い出のフォークソング❣️ 「風がはこぶもの」 歌 本田路津子動画編集で認知症を予防しませんか?年を重ねるとあまり使わなくなる感覚脳をイメージ動画の作成で活性化し、脳を若々しく保つことで老化を遅らせ、健康的な自分らしい生活を歩めると考えます。今回は、70年代 学生フォークソングのヒット曲「風がはこぶもの」を本田路津子さんの歌声で作成致しましたのでお聴きください。昭和を歩んで...youtu.be
70年代 思い出のフォークソング❣️ 「風がはこぶもの」 歌 本田路津子動画編集で認知症を予防しませんか?年を重ねるとあまり使わなくなる感覚脳をイメージ動画の作成で活性化し、脳を若々しく保つことで老化を遅らせ、健康的な自分らしい生活を歩めると考えます。今回は、70年代 学生フォークソングのヒット曲「風がはこぶもの」を本田路津子さんの歌声で作成致しましたのでお聴きください。昭和を歩んで...youtu.be