日曜日にお仏壇の花を買おうと花屋を廻ってみたが、日曜日は近くのどの店も休みで、仕方なしにサンプラで購入する。花屋さんって、結構不便だ。開店が遅く、閉店が早い…(゜_゜;)
翌日、7日月曜日は月参りの日。朝からお仏壇周りを掃除する。このところ、仕事が終わってから来ていただいていたのだが、休みなので朝に来ていただく。
「精霊流し、来たはりましたか?」
読経が終わり、ご住職から訊かれた。
「名前、呼ばれて居なかった人、何人かいたはりましたが、ご住職、私の名前、確認したはりましたやんか。」
「あっ、そうでした。」
親父が、母親の初盆のときにめちゃめちゃ待たされたのを懲りて、16日に回向料を持って経木を持っていっていた。
自分が仕切るようになってから15日に必ず精霊流しに来てくださいと釘をさされたので仕事もある年はかなり遅めに行く。
予約していたKクリニックの後、墓に行く。小雨が降っていたので花だけ替えに…草がまた生えている。今月はお彼岸にまた参りに行くのでそのとき、草を刈ろうかと思う…
ちょっと疲れてたので、今夜は外食せず、家で食事。また、クリーニングに出しているワイシャツを取りに行くのを忘れた…