3/11 東京市場概況をお伝え致します。
昨日、米株市場が大幅安となり、東京市場も
売り先行で始まった。
しかし、先高期待や需給面での安心感などを
支えに切り返すと後場には断続的な先物買い
が入り、日経平均は一時170円超えの上昇と
なる場面もあった。
その後は利益確定売りに押され引けにかけては
伸び悩む展開となった。
日経平均終値は+58.41円の18723.52円
東証1部の出来高は19億2659万株、
売買代金は2兆2610億円。
騰落銘柄数は値上がり939銘柄、値下がり778銘柄、
変わらず147銘柄。
業種別では値上がりがその他金融業、空運業、
建設業など。
値下がりは鉱業、小売業、石油・石炭製品など。
後場も日経平均は一時170円超えの上昇となる
など強い動きを見せた。
ただ、昨日の下げの半分程度戻したに過ぎず、
大引けにかけては伸び悩むなど上値の重さも
変わらない。
上値の重さの原因の一つは米株市場の不安定な
動き、来週のFOMCまでは警戒感が残りそうだ。
※【Glove Bamboo】へ会員登録して頂くと、
☆厳選された銘柄情報☆
その他、展望から概況を低価格でメール配信致します!!
詳細は下記ホームページよりご確認下さい。
http://glovebamboo.jp/
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓