朝はだいたい6時くらいに起きています。
でもここで大事なのは、“息子に気づかれずに起きること”

(ぐっちさんは確実に気づかない。笑)

これが成功したら、もうこっちのもんです!

 

さっと洗濯機を回して、
朝のお味噌汁のだしを火にかけて、
りんごを切って。

余裕があれば自分の身支度を済ませて・・

 

息子が起きたら、最近はすぐに「だっこ〜!」なので、
起きる前の静かな時間は、ほんとうに貴重。
この朝時間があるだけで、気持ちにちょっと余裕が持てる気がします。

出発の2時間前に起きるって、ほんと大事。
(眠いけどね!)

 

そして最近、朝ごはんづくりに大活躍しているのが、オートクッカー!
一度に3〜4品まとめてできるので、とっても助かっています。

 

 

 

 


今日もこんな朝ごはん。
栄養あるものを一気に作れるって最高…感謝…!

 

こちらです!

 

 

 

 

そんなふうにがんばった朝だったけど、
午後のひと息タイムには、しっかり甘いものも補給◎

 

スタバでテイクアウトした「さくらドーナツ」。
これが、びっくりするくらいおいしくて…!

上にかかっているさくらチョコが
ハートのかたちになっていて、もう、それだけで癒される・・

 

バタバタな毎日の中に、
ちょっと早起きした朝とか、
ちょっと甘やかすおやつとか、
そんな“小さなうれしい”があると、
またがんばろうって思える気がします^^

 

今日も、ゆるっと元気にいこう〜!

 

 

離乳食サイトはらぺこベビー

よかったら使ってみてね^^

 

https://harapekobaby.com/