今年最後の一輪になりそうです。

これから冬越しに入ります。

来年も咲いてくれますように。

 

 


 

こんばんは。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー 

小林理恵です。

 

 

 

今年も龍村修先生にヨガのご指導を頂きました。

大好きな龍村先生の言葉

【身体がテキスト 身体に学ばせていただく】

 

 

2月 龍村ヨガ合宿(指宿リトリートリヒト)

 

 

身体を知り尽くす龍村先生から直接学ばせていただく

 

 

 

 

 

指ヨガはお手伝いさせていただく

悶絶中(笑)いのうえトレーナー

 

 

 

 

 

図々しくも2ショットをお願いする私

宝の1枚が増える♪

 

 

 

 

 

 

10月 龍村ヨガ合宿(指宿リトリートリヒト)

 

 

image

 

前泊で先生とお夕食を一緒にいただく幸運に!

 

 

 

 

 

image

 

呼吸体操 毎日の日課になっています

 

 

 

 

 

image

 

合宿ならではのご講義が合宿の醍醐味

 

 

 

 

 

 

そして普段は東京・東中野教場。

今日は東中野教場、年内最後のご指導日。

カラダの歪みや凝りを確認しながら

修正と癒しのご指導でした。

 

 

太陽礼拝5種。

癒しの足圧法(大好きー)

帰りは身体が軽く

そして・・・

帰宅して爆睡(笑)

ヨガは会場が一番です。

 

 

 

ヨガ(ヨーガ)は深い。

沖正弘先生のお言葉(筆跡)

【生命即神】

 

生命

命の営みそのものが

神秘であり

尊いものであり

そこに神をみる

 

 

尊敬する龍村修先生。

2024年のご指導は今日が最後でした。

龍村修先生納め(笑)

 

 

今年もたくさん学ばせていただき

有難うございました。

ご指導を日常で行いながら

ヨガに励み、命に習います。

 

 

龍村ヨガの情報はこちらでどうぞ。

 

 

https://www.tatsumura-yoga.com/

 

 

 

 

来年の龍村ヨガ合宿 IN 指宿リトリートリヒト

3月下旬開催予定です。

情報は主催 新井みづゑのブログからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

【予告】

 

1/29(水)東京・立川
(株)LIXIL ショールーム

キッチンの断捨離® 

ワンコイン講座
(軽食付き)




メールレター読者様先行ご案内
右差し 簡単!ご購読はこちらをクリック

 

 

 

 

 

    

 

 

1day断捨離®サポート

 

2024年の断捨離!応援キャンペーン 

 

あと2名様 

通常より20%Off

 

訪問日時はご相談(2025年可)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1回

ポチっ!としていただけると

励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

毎日1クリック

いつもありがとうございます

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

こちらもよろしければぜひ。

 

 

 

 

 

 

サムネイル

手紙【一日一捨】メールレター配信中

 

直近のメールは・・・

 

ラブレターしない人が好かれる人になる理由
ラブレター他人のモノには愛ある好奇心で
ラブレター家が老ければ私も老ける

 

こちらからお読みいただけます
ご登録無料 

右差し 簡単!ご購読はこちらをクリック

 

 


【LINE派のあなたに】

 

友だち追加

 

  

 

 

手紙【月なび】メールレター配信中

月5~3本程度 お月様月のサイクルを

暮らしに取り入れるヒント配信中

 

ラブレター冥王星みずがめ座入りで 風の時代とは?

ラブレターおうし座満月 財産・資産に関する願いを

 

 

こちらからお読みいただけます
ご登録無料

右差し簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 講演・講座・イベント ご依頼

 

 

断捨離®講演会・講座・勉強会・相談会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

 

「お家スッキリ!はじめての断捨離®」(片付け初心者)

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「シルバーからプラチナ世代への断捨離®」(第2の人生世代)

 

 





 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 お問い合わせフォーム

 

 

 


最後まで読んでくださり

ありがとうございます