ぐっさん の 蹴球七日 -18ページ目

マレーシア

ロンドン五輪 最終予選

2位でプレーオフがあるとはいえ1位通過を目指すには大量得点での勝利が必要だったマレーシア戦

危ないシーンもあったけど、終わってみれば4-0で完勝


改めて思ったのは酒井は良い選手だね。あの高速クロスは大きな武器だと思う。

後は個人的に好きなプレースタイルの原口のゴールも良かったな。


これで終わりじゃないんで最終戦はホームで大勝して1位通過してほしいですね!


首里城

フットサルの準決勝と決勝戦の合間を利用して弾丸観光で首里城


  

   

 


以前行ったときには入れなかった所も見れて、琉球王国に興味が増しました。



昇格

沖縄へは、C.A.Fukuocanaが九州リーグ参入を懸けた第6回 九州各県フットサルリーグ決勝大会に出場するので応援に行ってきました!

会場は沖縄県立 武道館


1329729791924.jpg



初日の一回戦はEGOISTA[熊本県代表]と対戦し7-1 で勝利し、二日めの準決勝ではHONDA LOCK[宮崎県代表]と対戦し3-0で勝利して九州リーグ参入権が確定
 

決勝戦はドゥエンチ佐世保[長崎県代表]12-3で勝利
という結果でと優勝というタイトルも得る事ができました。




来シーズンから九州リーグ二部と高いステージでの戦いになるけど、今まで同様に熱く楽しくサポートできればと思います。









Android携帯からの投稿

御礼

TwitterやFacebookなどにもかきましたが、ブログで改めて

まず今回の九州各県フットサルリーグ決勝大会に参加されていた選手やチームスタッフ、運営スタッフの方々、沖縄県サッカー協会の方々お疲れ様でした。
皆様のおかげで素晴らしい大会になりました。
この大会があったから応援しているC.A.Fukuocanaが優勝・九州リーグ参入という結果を得る事ができました。
本当にありがとうございました。


また全国各地からTwitterやFacebook等で激励をいただき、現地の沖縄でも沢山の方々の優しさに触れる事ができました。
本当にありがとうございました。





Android携帯からの投稿

土.日曜日は沖縄県へ行ってました!

南国・沖縄という事で暖かい気候を期待してたんだけど、現地の方々の話では「今年一番の寒さ」だったみたいです。






で日曜日の夜に帰ってきました!
家の前に雪が残ってて福岡の方が寒かったんだなぁと・・・・






詳しいことは改めて更新します。 






Android携帯からの投稿