【最終日:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
夏休み4日目!
「明日からできる原型複製」にチャレンジ中です!
もうすでに夏休みは終わっていますが、思いのほか時間がかかってしまいました…。
先週は、キャスト(タイヤキの元)を、シリコン型(タイヤキの鉄板)に流し込んだところで終了しました!
「明日からできる原型複製」、もう一息で終了です…!
温槽に入れて1時間~2時間。
固まりました!
わぁぁーものすごい硬いです! カッチカチですぞー!!
切り口を合わせる為に貼っていたセロテープを剥がします!
全然関係ないのですが、私はこのセロテープを剥がすのにすごく苦労しました…。
もうどれだけ不器用なんだよ!という感じです…。
原型を取り出す要領で、キャストも取り出していきますよー。
3日目の段階で切り込みが入っているので、パカッと開くだけです!
と、取れたよー ! !
ねんがんの 「原型複製」 ですぞー!!!
____
/ ノ ' ヽ\
ミ ミ ミ / (≡) (≡)\ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒./// (__人__) ///\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |::::::| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) l;;;;;;l / ゝ :::::::::::/
| ノ `ー' \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ザザッと並べてみました!
これを組み立てると、「ぐま子」の頭部が出来上がるのですね…!
胸が熱くなるな…!
オーバーフローの部分をカット!
ニッパーを使って、湯口部分を丁寧に切り離していきますよー。
思わず手でパキッとやろうとしたら、先生に怒られました…。
で、ですよね…。 万が一、本体の大事な部分が折れてしまっては大変です!
デザインナイフで形を整えます!
ニッパーだけでは突起が残ってしまうので、その部分を削り取っていきますよー。

私もやってみた!
よしよし、なかなかキレイに削れたのではないでしょうか!
ちなみに表情パーツのこの部分は、パーツを組んでみると全く見えなくなります。
「湯口」をどこに置くか…、これも重要なポイントなんだなーと思いましたです。
これが「パーティングライン」!
3日目で原型を取り出す際にシリコンをカットしましたが、キャストにするとこんな感じの「線」が発生してしまいます。
これはどうしても避けられないので、できるだけ目立たないギリギリの位置でシリコンをカットすることが大事なのです! すげい!!
キレイにする為ヤスリをかけます!
左側が紙やすり、右がスポンジやすりです!
スポンジやすりは、曲面を磨くのに適しているそうですよー。
今回はちょっと荒めの240番~320番を使用することになりました。
丁寧に磨いていきます!
ガシガシやると本体も削りすぎてしまうので、湯口の突起部分やパーティングラインだけを削るよう、丁寧に丁寧に削ります…。
地味な作業ですが、私はこの工程が一番好だなーと思いました!
合わせてみます!
中国の工場に送る 「支給原型」(←金型を作る為に必要になるもの。フィギュアの形を出す為に超大事な部分。)は、この合わせの部分をパテなどでさらにきっちり合わせていきます。
元の形がガタガタだと、皆様のお手元に届くフィギュアもガタガタになってしまいますもんね…。
こ、これは何気に大変な作業だー!!
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ |
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
|o |・゚ > | *。* |
* ゚ l| / | | +|
で、できた…! 私にも出来たよー!!
たかのん先生もご満悦!
通常の作業で忙しい中、快く今回の企画を受けてくれました!
たかのん、本当にありがとうございました…!!
ちなみに先生は、手で原型も作れて3Dデータも作れる、大変ポテンシャルの高い人であります!
ねんどろレーシングミクやHMOミクなどを担当しておりますので、ぜぜひひチェックしてみてくださいね。
そして今回初めて複製にチャレンジしてみたのですが、予想以上に時間も根気もかかる作業でした…。
私はパーツ1個だけをやらせてもらったのですが、スケールフィギュアになると何十個ものパーツを複製しないといけないのですから、もう本当に果てしもない作業です…。
ですがこの複製原型が、金型になったり、彩色をしてデコマスになったりするのですから、絶対に手を抜けない部分だったりします。
これを機に、改めて原型師さんのすごさを知った気がします。
でもこれだけは言わせてください。
真空脱泡機やシリコンが手に入ったとしても…
明日からできないと思うw
複製もスキルなんだなと、痛感しました…!!
素直に言うと、難しかったよーう!w
それでは今日はこの辺で。
また明日、元気にお会いいたしましょう!!(・∀・)ノ゛
/ ̄ ̄\
/ .ー ー \ ← たかのん先生
| (●) (●) |
| (__人__) | 「 次回は 『明日からできる原型彩色』 ね!」
| `i i´ |
| . `⌒ }
ヽ }
ヽ ノ
/ ヽ
マジすかwww
かんレンリンく
【3日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
【2日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
【1日目:ミカタソの夏休み自由研究】 明日からできる原型複製!
7月11日でミカタンブログ3周年!皆様からご応募いただいたブログタイトルはこちらにいたします!
7月11日で「ミカタンブログ」は3周年!そこで皆様より「タイトル」を募集しちゃうお!
自演乙さん壮行会&ブシロード木谷さん50歳誕生日会にご招待されたので行ってきたお!
おやつの時間にたまにはこんな企画!どこまで分かる?「第二回 ねんどろいど クイズ!」!
5月1日はグッスマ9歳のお誕生日!今日は代表・アキより皆様へ、たくさんの感謝の気持ちをお届け!
おやつの時間にたまにはこんな企画!どこまで分かる?「ねんどろいど クイズ」!
「ミクの日感謝祭」の様子をちょこっとご報告!
美麗イラストの数々…!なんとミカタンブログ読者さまにド━━(゚∀゚)━━ンとプレゼント!
「redjuiceさんご提供のプレゼント当選者大発表ー!」&「雪ミク 携帯きせかえ&まちうけ!」
さっぽろ雪まつりにいってまいりました!
札幌にやってまいりました!
札幌市さんとのコラボレーション!「さっぽろ雪まつり」で「雪ミク」の雪像が作られちゃうんだお!
1月11日で「ミカタンブログ」は2周年半!そこで皆様より「タイトル」を募集しちゃうお!
2009年総決算!グッスマ取り扱い商品 ランキング大発表!!
グッスマスタッフに聞いてみたお!2009年自分の中で流行ったものベスト3!
グッスマの新人ちゃんに「ブラック★ロックシューター」ちゃんを見ないで描いてもらったです!
まだまだグッスマ事務所はてんやわんや!でも明日から通常業務になるっぽい!
グッスマ事務所はてんやわんや!現在改装作業準備中!
今日のミカタンブログはお休みです!…そしてスーパーおやつタイム!
7月11日で「ミカタンブログ」は2周年!そこで皆様より「タイトル」を緊急募集しちゃうお!
『ミュージカル テニスの王子様』切原赤也役、「大河元気」さんがグッスマに遊びに来てくれたお!
本日21時、グッスマ会議室より愛を込めて生放送!(プラスお知らせ!)
ミカタンブログ的、撮影講座!(プラスお知らせ!)
「ディスタン」を見ないで描いてみよう!!
今週のグッスマ事務所はこんな感じ!カメラを持って散策してみたお!
Σ(゚д゚*)ちょ!長島☆自演乙☆雄一郎さんが、グッスマに遊びに来てくれたおー!!
アンケートに答えて「ワールドイズマイン」のポスターをもらっちゃおう!
グッスマ5月のTVCMの裏側をちょこっとご紹介しちゃうんだお!
17時30分辺りから生放送のテストをいたしますので、お気軽にご参加くださいのお知らせです!
グッスマの中の人に聞いてみたお!「この部署ではこんなスキルが必要」?
「ミカタンブログの作り方」&「ブラック★ロックシュータープロジェクト」!
たまにはこんなこぼれ話!グッスマスタッフはこんな感じで日々を過ごしているんだお!
グッスマTVCM第三弾 「New Hobby Has Come #01」のメイキング!
第2回 ミカタンブログ!! チキチキ「フィギュア川柳を今回も大募集しちゃうんだお」!!
■ 「フィギュア川柳」を緊急募集してみます!
■ 「フィギュア川柳」大発表!そして今年もありがとうございました!
今年はどんな年でしたか?色々な人に今年の「マイブーム」を聞いてみたんだお!
・アンケートに答えていただいたので「figma」と「初音ミク」の非売品ポスターをあげちゃうお!
・ ポスターご応募ありがとうございます&白ヤギさんからの画像をご紹介!