今日の大和市は晴れ
春の陽気です
寒暖差が半端ないですね。
今日から暫く暖かそうですが・・・。
こちらのトールは
車検での入庫。
前回の車検は↓
エアーフィルターは
交換しちゃおうかとも
思いましたが、
他にも色々有るので
今回はパス。
清掃して戻します。
タイロッドエンドブーツは
左右ともダメ。
スタビリンクも切れいています。
ブレーキパッドも
だいぶ薄くなってきました。
相談の上、交換となりました。
この型のトールでも
もう丸7年です。
三回目の車検。
一度も交換されていないであろう
キャップも交換しておきます。
エアコンフィルター
前回同様
オイルフィラーは
乳化しています。
まぁ前回よりマシですが。
ただ出て来たオイルは
かなりの状態。
当店で管理させてもらう様になってからは、
プロステージ入れているんですが、
今までの汚れが落ちてきている感じです。
プロステージでドロドロって
余り無いんですがね・・・。
フィルターも
詰まり感が有りましたので、
ワコーズ Eクリーンで
乗りながらフラッシング。
次回ちょっと早めの交換で
状態を確認しましょう!
ショックやロアアームも
少し錆が出てきていますので
シャーシブラックを
吹いておきましょう。
何か気持ちいいんですよね。
綺麗になると。
バッテリーは前回交換したので
ばっちりですが
やはりアイドリングストップ車や
充電制御車は
ちょいちょい乗ってても、
充電率低めです。
たまに充電してあげると
長持ちするそうです。
当店は車検などで入っている時に
サービスで充電していますが、
ちゃんと高級充電器使って
パルス充電しています。
定期的な満充電
&
サルフェーション除去する
パルス充電をすると
寿命が延びると言う事です。
これはしっかり検証した
訳じゃ有りませんが、
バッテリー業界では
定説ですので、
気になる方はググってみて
下さい。
普通に普段の足として
使ってる車に、
わざわざ高級充電器買って
やるほどの事じゃ
有りませんが、
セカンドカーとかで
趣味の車をもっている人
なんかは、
自分で充電しても
良いと思います。
その他
エンジンオイル
オイルフィルター
クーラント強化剤
ブレーキオイル
タイヤローテーション
各部点検・清掃
今日位暖かい日が続いたら、
桜がびっくりして
咲いちゃうんじゃない?
クリックでリンクが開きます
LINEからのお問合せは
下記IDをお友達登録して
メッセージをお願いします!
LINE ID
@ote9202n
インスタ始めました!
フォローお願いします!
instagram ID
growth2002
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Growth(グロース)
株式会社 Fine
〒242-0018
神奈川県大和市深見西6-2-17
TEL 046-260-9888
FAX 046-260-9666
Mail info@growth-car.com
Blog http://ameblo.jp/growth-car/
定休日 毎週火曜日 第1・3水曜日
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
リンクをクリックして下さい!!
在庫情報
ご購入プラン詳細
作業メニュー料金表
グーネット口コミ
カーセンサー口コミ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼