今日の大和市は曇り後大雨。
そして曇りでした
家出るときほんの少し
ポツリポツリと来ていました。
陸事に着いて、
書類を出してベンチに
座っていると、
自動ドアが開いた拍子に
風が入って来て、
何か雨が飛んできた!
えっ!
と思って外見たら、
大雨でした
午前中は
予定も無かったので、
少し雨が収まるのを待って、
ナンバー変更して
帰ってきましたが、
急な大雨で
びっくりしましたよ
こちらのクリッパーは
先日エンジンチェックランプが
点灯したと言うので、
一度見せに来られました。
特に調子は悪く無いとの
事だったのですが、
テスターを繋ぐと
『2番シリンダーミスファイア』
確かに調子は悪く無い
感じなので、
一度リセットして
様子見をしてと言う
状況では有りますが、
距離も20万キロ程なので、
プラグとか交換してますか?
って聞いたら、
多分やってないとの事。
当店で車検は受けていますが、
通すだけのバリュー車検。
点検無しで
とにかく安くと通していたので、
その他の部分も見ていません。
不具合が出たら、
都度直していくと
言うスタイル。
ただこのお客さん、
オイル交換はきっちり3000キロで
やっているとの事。
当店へは紹介で来て頂く
様になったのですが、
当店へ来る前から
オートバックスで
常日頃オイル交換を
しています。
なので今までタイベル交換や
オルタネーター交換は有りましたが、
重大なトラブルは有りません。
オイル交換が
いかに大切か・・・。
今回は簡単に見れるし、
来てもらった時に
ちょうど手が空いていたので、
プラグを見てみると
やはり限界を超えていました。
コイルもオイルで
水没(油没)していました!
写真はその時のではなく、
(その日は取り敢えず乗れるので、
部品を取り寄せる段取りだけ
付けて、乗って帰りました)
一度拭いて戻しておいて、
再度今回の作業で
開けた時に撮ったので、
この程度ですが、
最初は抜いたら
『ゴボッ』って音がしました。
エンジンの中は割と綺麗です。
やはり定期的なオイル交換の
効果は凄いです。
ちなみにオイルは余り安いのは
使わず、
中間位のを入れている
そうです
それも大事!
新品を撮り忘れましたが
プラグは凄い消耗していました。
お客さんは待っていての作業だったので、
こっちを見た時は
ピンと来てませんでしたが、
新品と比べて見せたら
ビックリしていましたよ
今回はイグニッションコイルも
ダメな可能性が有りますが、
簡単に交換できるし、
元々症状はチェックランプのみで、
不具合を感じる事も
無い感じでしたので、
なるべく安くとの事も有り、
コイルは交換していません。
これで再度チェックランプが
点灯するようなら
コイルの交換が必要と
なりますね。
続いて
スナップオン
エアコンサービスステーション。
冬の間はめっきり
登場機会が少なくなりますが、
先日久々に使ったら、
フィルター交換のお知らせが
出ました。
フィルターは取り寄せて有ったのですが、
初めての交換で、
要領も分かって無いので、
暇な日にゆっくりやろうと
思って、
放置してありました。
暇な日が有りましたので、
フィルター交換をしました。
50時間稼働でフィルター交換の
アナウンスが出るみたいです。
機械はフィルターの良し悪しを
判断している訳ではなく、
単純に稼働時間での
お知らせなので、
交換しないでリセットしちゃえば
また50時間は
メッセージが出ません。
それで壊れる事も無いとは
思いますが、
折角の性能が発揮できないのでは
困りますので、
素直にフィルター交換します
こんなフィルターが
一万円以上しますから・・・。
一年に一回位は
定期メンテナンスを
お勧めって言われてますが、
コースにもよるけど、
5万だか10万だか
掛かります
そう考えると
ホントに余り儲からない
そろそろ暖かい日も
増えてきましたので、
エアコンサービスステーションの
お問合せも
お待ちしています。
通常のガスクリーニングは
ほぼ予約なしでも
施工できますので!
それと申し訳有りませんが、
添加剤の値上げ、
ガスの値上がり
が激しいので、
価格を少し
変更させて頂きます。
ガスに関しては、
恐らく1234は年々下がって
いくとは思うのですが、
逆に従来の134は
年々上がっていくと
思われます。
この所毎年騰がっていますので。
しかも値上がりの幅が
結構エグイです
2・3年前の
1.5倍ほどです!
値上げと言っても、
ガスは今年は
据え置きます。
まだ頑張るよ!
ワコーズ添加剤のみ
値上げします。
ピットワークの方は、
今の所値上げされて
いませんので
据え置きとなります。
尚、3月中の施工依頼の場合、
以前の価格で施工致します。
納車前に施工を
ご依頼の場合、
添加剤は
ワコーズ
ピットワーク(ニューテック)
どちらを選んでも
10000円(税別)と
格安設定していますので、
是非ご利用下さい。
LINEからのお問合せは
下記IDをお友達登録して
メッセージをお願いします!
LINE ID
@ote9202n
インスタ始めました!
フォローお願いします!
instagram ID
growth2002
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Growth(グロース)
株式会社 Fine
〒242-0018
神奈川県大和市深見西6-2-17
TEL 046-260-9888
FAX 046-260-9666
Mail info@growth-car.com
Blog http://ameblo.jp/growth-car/
定休日 毎週火曜日 第1・3水曜日
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
リンクをクリックして下さい!!
在庫情報
ご購入プラン詳細
作業メニュー料金表
グーネット口コミ
カーセンサー口コミ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼