ノロウイルス・・雑な私でも | 「施設で働く介護支援専門員の独り言」改め「地域を歩く支援専門員のブログ」

「施設で働く介護支援専門員の独り言」改め「地域を歩く支援専門員のブログ」

高齢者が自宅で住み続けること、住み替えて生活を継続することを利用者と介護支援専門員の間で考えています。

おはようございます。
お久しぶりのハッピービームです。

ブログの更新って難しいですね。何かを書こうとするといい意味でも改まってしますます。

さて、ノロウイルスの話題から

静岡県で1000人規模の集団感染。原因は、1軒のパンさんからの拡大のようですね。

それが、もとでTVも静岡のノロウイルスと関係の有無無視で「全国的に感染拡大!」と・・。

 ・消費者への注意喚起?

 ・風評被害の拡大!

 ・不安心理の拡大?

狙いがわかりませんが、連日賑やかなことです。

1月21日


■そこで、私の悩み!

 今回のノロウイルスの拡大は、パンの検品既定の職員がノロウイルスに感染しており、感染経路と考えらています。

 そこで、検品の工程での感染の手続きもありますが・・・。


①そもそもパンって「袋で包装されています。」

②購入時、お店で不特定多数の方の手の接触を受けております。

③それを自宅で、手洗いし開封して食します。


この③の過程で「パンの袋が感染者の手により汚染されている?」と考えるのは変でしょうか?


雑な私でも悩みます。

今朝は、袋を開封した後…箸でパンを食べてしまいました。

笑えない私の今朝です。