こんにちは♡

うーん、

なかなかすっきり晴れないですね

梅雨だなー。。

布団干せてないなー⇦

 

 

 

まずは近況ですが…

まだ産まれてません!!

息子の時は37週で出産だったので

未知の域です

 

 

 

おかげさまで?

前回経験することのなかった

下腹部の鈍痛

カッチカチの張り

恥骨痛

腰痛

全て経験させていただいております

 

 

 

特に夜中は痛み強すぎて

寝ても座ってもしんどいので

洗面所で耐えてるんですが

 

 

 

自分のへっぴり腰姿が

あまりにも間抜けすぎて

写メるっていうね⇦

 

 

 

image

 

 

 

果たして

これは前駆陣痛なのか?

それともただの後期症状なのか…

 

 

 

じろの方は

ちゃーんと成長してくれています♡

子宮口も2cmまで開いていて

『来週中(今週のこと)には出てきそうだねー』

なんて言われて

 

 

 

今しかない!と

思いつきで行ってきました

カラーカット♡

そして

おひとりさま映画♡

 

 

 

image

粗品?は歯磨き粉ww

 

 

 

アメリカ映画のリメイク版でしたが

うんうん♡

純愛映画ってたまにはいいもんですね♡

 

 

 

✴︎✴︎✴︎

 

 

 

そしてタイトルの件ですが…

(前置き長すぎてすんません)

 

 

 

私、産前にして

心折れてました。(´д`lll)

 

 

 

先週のことなので

今は復活しておりますが( ̄∇ ̄+)

 

 

 

さっき書いた

お腹周囲の痛みや張りで

自分が本調子でない中で

 

 

 

見事魔の2歳児ゾーン突入中の

息子との生活

 

 

 

オムツ替えやチャイルドシート拒否

ご飯で遊ぶ頻度増↑

気に入らないとなんでも投げる

ちょっとしたところで

こだわり発揮

「ダメ」ということをわざとやる

その他諸々…

 

 

 

息子なりに私の体の変化や

これから起こることを

敏感に感じてきているからかもしれないけど

 

 

 

まぁとにかくしんどくて

 

 

 

夜ごはんの時

ふざけて食べ物を投げ飛ばす息子に

イライラが爆発。

 

 

 

これまで溜まっていたストレスや不安も

積み重なって

もう完全にキャパオーバーでした

 

 

 

とりあえず最低限のことだけやって

きっと寝るまで

ほぼ無表情だったような。

 

 

 

次の日は

日中は母に頼んで

息子を預かってもらい

夜は旦那さんにドライブに

連れ出して寝かしつけてもらい

 

 

 

ほぼ丸1日

ベッドで過ごし

息子と距離を置きました

 

 

 

夜帰ってきた旦那さんから

時々泣いたりしたみたいだけど

笑って過ごせてたって

それ聞いてちょっとだけ安心して。

 

 

 

寝付いた息子の隣に入って

ぎゅっと手をつないで

泣きながら眠りました

 

 

 

image

まだまだ小さな愛しい手

 

 

 

子どもにとっては

お母さんの笑顔が一番

 

 

 

わかっていても

私も人間…

もともと抱えこむタイプだったりも

するので

こうなる前に

周りにヘルプ出していこう

 

 

 

そう心に決めました。

 

 

 

2人育児になったら

きっとこんなもんじゃないんだろうなぁ

なんて思うけど

 

 

 

大切な家族のために

私も母として

成長していかなきゃね。

 

 

 

まぁ相変わらず

息子の行動に

イラっとくる時はありますが⇦

 

 

 

ひとしきり泣いたあの日のおかげで

今はおおらかな気持ちで

対応できてる気がします

 

 

 

image

どうしてこんなんなるのかわからないけど⇦

 

 

 

さて。

じろのベッドも届いたし

いよいよ残り少なくなった

マタニティライフ、満喫します!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

皆様が今日も

笑顔で過ごせますように。

 

ぴぃ