勘違いのメール | greentea バイオリン教室のブログ

greentea バイオリン教室のブログ

京都でバイオリンのレッスンをしています。
レッスンの事。発表会までのお話などを書きたいと思ってます。

一部、生徒さんへの連絡のブログもあります。

バイオリンを通じて音楽を通じて、楽しい時間を過ごしたいです♡

今日のレッスンはお二人で午前のみ、私の都合でいつもの時間ではなくちょっと早めスタートでした。


最初の方のスタートをいつものお時間と勘違いされたらと思い、昨日の夜に確認メール。


『明日の○時にお待ちしております』


そして次の日の朝に

「了解です」とのお返事があり安心していました。



ところが時間になってもいらっしゃらない。

お電話しても出ない。

やっとつながること30分後。

「明日って書いてあってし明日に変更かと思いました。」


昨日書いたら明日って今日なんですけどびっくり




反省ですえーん



なぜ電話がつながらなかったかわからないのですが

心配する事ではなかったようです。




意外と多いこの勘違い。

日にちまでしっかり書くようにしますキラキラ