コロナ禍でおうちにいる時間が長くなり
練習する時間も長くなると
音の問題も気になるところ![]()
音楽の仲間も最近、防音工事をされました![]()
防音の方法として、楽器に消音器を付ける方法をしていらっしゃる方が多いです。
これは楽器にもあまりよくないし、同じ空間にいる人にとってはまだ気になる音の大きさのようです。
次はサイレント楽器でしょうか?
この間も家族に迷惑をかけたくないからと、サイレントのご購入をお悩み中で、私のサイレントでお試しに弾いてもらいました。
あると、とてもとても便利だけれど、これだけでは練習が完全にできるわけではないと思います。
それぞれの生活にあった防音と練習方法が見つかるといいですね。