幼稚園年中の頃、
ADHDと診断を受けた息子も
4月から小学5年生になりました🌸
1年生➡️普通級    
2年生➡️特別支援学級(情緒)
3年生➡️特別支援学級(情緒)3学期から不登校
4年生➡️特別支援学級(情緒) ほぼ不登校
⬇ 転校・転居
5年生➡️特別支援学級(情緒) 
⬇ 転校・転居
5年生の2月〜➡️フリースクールへ





息子は


『観葉植物が苦手』


ですえーん








観葉植物が

苦手だと言い始めたのは



確か

3年生?か4年生の頃だったかと…






初めは


歯医者に行ったとき


『観葉植物があって嫌だ…』


と言い始めました。




その少し前に歯医者に行った時は

近くに観葉植物があっても

何も言わなかったし

嫌がりもしませんでした。







最初は嫌がることも

そんなに気に留めずに

いたのですが…




その頃から


買い物に行ったお店や


病院や


床屋さんや


図書館やら…




どこに行っても


観葉植物があると

 目を伏せて



『見たくない!早く行こう。』


などと言うようになりましたぼけー







5年生になり



息子に


『なぜ観葉植物が嫌なのか』


聞いてみたことがありました。






理由は、



ぼけー『なんだかよくわからないけど…


日本人形が怖いとかあるでしょ。


それと同じ感じでさ、


なんか怖いんだよね…』




という感じで話してくれました。








観葉植物って、


本当にどこに行ってもありますよね。




その度に


目をそむけるように

スタスタと歩き



『観葉植物が怖かった…。』


と言う息子…。






これから先、


観葉植物から逃げて生活するのは


本当に大変なことだと思います。





できれば克服してあげたいと

思っているのですが



そもそも


【克服する】


とか


そういうものではないのでしょうか…。





先日も

爪の周りが化膿してしまい
 初めて行く皮膚科に行った際、

院内に

観葉植物が沢山!!


息子は

下を向き、観葉植物から逃げるように

椅子に座りました。



椅子に着いてすぐ

ぼけー『アレがいっぱいあるから早く帰りたい』

と。



観葉植物から離れた席に座り

スマホのゲームを始めました。



最近の息子は、
切り替えが出来るようになってきました👏
スマホを渡す前に、
【切り替えをちゃんとする約束】をしてから
渡しています。






さて


観葉植物苦手問題。


最近は頻繁に嫌がるので
深刻に考えるようになりました。





そこで、


家の中に
小さな観葉植物を
置いてみることにしました。


息子にも
『小さい物から慣れていこう』

と話すと

真顔『OK。やってみる。』

と言ってくれました。



息子が小学校低学年頃
住んでいた家には
観葉植物やフェイクグリーンは
普通に置いたり飾ったりしていました。
その頃は、何も言わなかったのです。






3月21日は

【一粒万倍日】
【寅の日】
【天赦日】


が重なる
最強開運日✨
との情報を
聞きつけましたデレデレ

家の中や玄関や水回りを綺麗にしたり

観葉植物を飾ったりすると
良いそうですよラブラブ


そこで、

その日に小さな観葉植物を家の中に

置くことに決めました!



息子の反応を

見ていきたいと思います真顔


もしあまりに嫌がるようなら
一旦飾らずにまた考えていこうと
思いますあせる



我が家は、猫が2匹いるので

吊るすタイプを検討中です🐾