野菜をたくさん頂いたので
煮浸しを作りました
ビールやサワーに合います














幼稚園年中の頃、
ADHDと診断を受けた息子も
4月から小学4年生になりました🌸
1年生➡️普通級
2年生➡️特別支援学級(情緒)
3年生➡️特別支援学級(情緒)
4年生➡️特別支援学級(情緒)
現在⇨自主休校中













こんにちは

今日は、
オススメ飲料のご紹介です

それはコチラ⬇
以前、某飲食店で
『お疲れさんサワー』
なるものを注文。
それが、なんとも美味しかったのです
調べてみると、ありました!
これなら家でも作れそうと思い、
購入したのがキッカケで、
今や我が家の欠かせない飲料となりました笑
娘は、炭酸水で割って飲んでます
アルコールにするなら
やっぱり
『お疲れさんサワー』
➡焼酎&サワー&お疲れさんにクエン酸
もっとオススメなのが、
『ワイン割り』
➡白ワイン&炭酸水&お疲れさんにクエン酸
です
我が家の割合は、
白ワイン 5
炭酸水 4
お疲れさんにクエン酸 1
って感じでしょうか?
お好みでどうぞ笑
⬇是非、お得な箱買いでどうぞ笑
⬇ポイントが付く日に買えば
一本450円以下で買えます
⬇こちらもポイントが付く日に買えば
一本678円
⬇こちらもポイントがつく日に買えば
一本56円
もっと美味しい飲み方があるよ〜!って方は
是非教えて下さい
⬇我が家のお気に入りビールはこちらデス
⬇お気に入り缶チューハイはコチラです
読んでいただきありがとうございました

ではでは。