丸子紅茶の旅 | Green Note Diary

Green Note Diary

ご訪問ありがとうございます。

ティーコーディネーターmidoriのプライベートダイアリーです♪

大好きな紅茶や英国菓子を中心に、日頃のちょっとしたことも交えながら綴りたいと思います。

今週後半3日間は息子の期末考査です本



なんとなく、お勉強協力体制で私もおとなしくしていました。



今は私も7月のレッスン準備をコツコツとやっておりますので、特に記事にするネタもなく、少々更新をおさぼりしてしまいましたが、ネタ、ありました!!





6月2日に行った丸子紅茶のセミナーですティーカップ



ちょっと忘れておりました(笑)



私は4年前も丸子紅茶に訪れましたが、今回は紅茶のお友達である陶子さん と一緒に行ってきました。



4年前の記事はコチラ→






朝、7時半の新幹線でいざ静岡へ新幹線




久しぶりの丸子音譜



Green Note Diary-120602_1027~0001-0001.jpg

心配していた雨も降らず、暑過ぎず、なかなか快適な日和。




懐かしい村松さん。全然お変わりなくお元気そうでした。


Green Note Diary-120602_1028~0001.jpg

ちょっと見えにくいかもしれませんが、工場入口の天井に「東西南所」と書いた木の看板が見えますか?


「東西南所」→北がない所→きたない所、なんですって(笑)

(実際は全然きたなくないですよ、古い工場ですがお掃除もゆき届いておりましたグッド!



ユーモア溢れる村松さんですね。


でも、工場内での説明は真剣な村松さん。


Green Note Diary-120602_1112~0001.jpg





4年前同様、やはりご自慢の発酵機の説明は熱弁をふるって下さいましたよ。


Green Note Diary-120602_1121~0001.jpg





前回は紅富貴ばかりでしたが、今回は在来種と紅富貴、2種類の紅茶作り。


Green Note Diary-120602_1238~0001-0001.jpg

左の大きな茶葉が紅富貴、右は在来種の紅ひかり。





各工程を実際に体験させて頂けるのでとても勉強になりますよ。


奥の方で揉ねん機に頑張って茶葉を投入しているのは陶子さんですにこ


Green Note Diary-120602_1039~0001.jpg




お昼は村松さんの奥様を中心に地元のご婦人方が心をこめて作って下さったおにぎりランチでしたおにぎり



Green Note Diary-120602_1154~0001.jpg




Green Note Diary-120602_1154~0002.jpg

炊き込みご飯のおにぎりとお漬物、味噌汁付きです。



おいしいお昼ご飯の後は、村松さんの講義です。


Green Note Diary-120602_1243~0001.jpg


ジョークも交えながら、わかりやすい講義で丸子紅茶のことを語ってくださいました。



出来上がった紅茶です。



これは在来種↓


Green Note Diary-120602_1325~0001.jpg



これは紅富貴です↓ 紅富貴の方が赤みを帯びていました。

Green Note Diary-120602_1412~0001.jpg


私と陶子さんは紅茶をいれる係に任命され、一生懸命いれさせて頂きましたティータイム




初めて飲む紅茶ではないけれど、同じ茶葉でもやはり生産年の個性がありますから、一回目はまず特徴を掴む、2回目からは特徴を知り飲み方に合わせていれるということをやって、不慣れな場所とお道具で、まあそれはそれは陶子さんと二人でかなり奮闘いたしましたあせる




4年前は静大生の方と村松さんと私、途中で議員さんも寄られて、5杯分のガラスポットで2回くらい作ったら、ゆっくりほっこり雑談しながらティータイムができましたが、今回は20名以上の参加者となかなか沸かない電気ポットに少々苦労いたしましたヒィー




陶子さん、本当にお疲れさまでしたごあいさつ




今年の丸子紅茶(紅富貴)も甘くていい香りでとってもおいしかったです。




帰りの新幹線はさぞやぐったりだろうと思いきや、あたくし達すごいパワーでおしゃべりしまくりでしたのなかよしなかよし




あっという間の新大阪駅でしたえへ




村松さん、企画の赤須さん、どうもありがとうございました。