皆様、こんばんは。
新型コロナがなければ、昨日は東京オリンピック2020の開会式。
街中も人が溢れ、賑わっていたのでしょう…
1年後に延期されたものの、どうなるのか先のことは分かりませんね
今は、豪雨で被災した地域の早期復興と、コロナが落ち着くことを祈るのみなのですが、
もし…
もし…
もし…
東京オリンピックが予定通り昨日開催していたら、
この豪雨被害を受けた地域がある中、
どうなのでしょう。
、
来年、開催できたとして
毎年毎年起こる〇十年に一度の大雨、河川の氾濫、
プラス、どこで起こるか分からない大地震。
今回コロナ禍で、人吉の避難所も人数制限があり
近くの避難所に避難できなかった方も。
訪日外国人客数が現状どのくらい回復するか先の事は全く分かりませんが、
かなり対策を練らないと避難所は全く足りず、
世界中の方は安心して日本に来ることは出来ないのではないでしょうか
もちろん、コロナが落ち着かなければ、安心してくることは出来ませんが…
想定外のことが起こる今、
もし、海外からのお客様の入国規制が緩和されたら
緩和される前の今だからこそ、
想定外を意識ししっかりとした対策を練ることが大切。
これは自治体レベルだけではなく、
住んでいるエリア毎に住民同士で取り組むと
想定外にも対応できる繋がりになると思います。
とは言え‥入国規制緩和は…まだまだ先でしょうね
さて、明後日の朝までにテキストのドラフトを仕上げないと
関東も間もなく梅雨明けを迎えると思いますが、
暑さに負けず、しっかりと水分補給をして
感染予防をしながら、佳い一日をお過ごしください