★重曹とアロマで『靴箱を除湿&消臭』 | ★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

つくば市にある完全予約制のプライベートサロン。ホットストーンセラピーで筋肉の緊張をやわらげ血行を促進し深いリラックス効果が得られます。
身体を芯から温め施術後はポカポカに。
アロマトリートメントを始めボディケアなど全てのコースにホットストーン付。

こんばんは♪


今日は重曹とエッセンシャルオイルで靴箱用の除湿&消臭剤を作りましたパステル キラキラ








重曹はお掃除の時などによく使われますが、湿気取りや脱臭効果も抜群です!!


簡単に作れるので、重曹が余ってる!なんて方は是非お試しくださいキラキラ 3


なるべく家にあるもので作る!と、いうことをモットーにしているので顔


何かに使おうと取っておいたプリンの空き容器を使いました。






この容器に、重曹とラベンダーオイルを混ぜたものを入れます。


香りはお好みなので、あってもなくても大丈夫です。


香りがあると、靴箱を開けた時もほのかに香りが楽しめます!




重曹とエッセンシャルオイルをビニール袋で混ぜ合わせる。




容器に詰め替える。


もしもの時に備えて(倒れたりしたとき用に)、ティーバッグで蓋をしたら出来上がり。





重曹が固まったら、替え時です。


重曹は捨てずにお掃除に使えば、エコですねキャハハ


地球に優しい重曹ちゃん、ありがとう♪


明日もいい日でありますようにお月様







重曹でバスボムつくり→こちら♪