日本は宗教の玉手箱!! | グランディメモリー社長 木野島ブログ

日本は宗教の玉手箱!!

食のリポーターの彦摩呂さんではないですが、『日本は世界の宗教の玉手箱やぁ!』と言いたくなる私。


来月はクリスマス。
そう、これはキリストさんのお誕生日でキリスト教。
そして、お正月は初詣で神道。春にはお雛様で中国陰陽道。お墓参りは仏教。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2010112919490000.jpg

なぜ多様な宗教を日本人は生活に取り入れたのでしょうか。


一説には「宗教戦争を避けるための知恵」と言う人も。

日本人の柔軟性と知恵、風土から生まれた日本独自のお葬式。
まだまだ知らないことがいっぱいです!