徳川家菩提寺 増上寺 | グランディメモリー社長 木野島ブログ

徳川家菩提寺 増上寺

先日、弊社スタッフがお手伝いさせていただいた大沢元日本ハム監督の葬儀については、ブログでもアップいたしましたが、式典会場となった「増上寺」を今日はご紹介します。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2010101615300000.jpg

増上寺は浄土宗大本山。
場所は東京・芝公園に位置し、徳川将軍家ゆかりの菩提寺としてたいへん有名。6人の将軍の墓所が設けられています。


開寺されたのは明徳4年(1393年)。
家康公は信心深いお方で、こちらの阿弥陀如来像を深く尊崇された、と古書に記されているようです。

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2010101615500000.jpg

戦の勝利を導いた如来様からはオーラが。
このほか、国の指定文化財である三解脱門など、増上寺は見所満載。

また、 時代劇がお好きな方にはTV「暴れん坊将軍」で有名になった火消しの「め組」墓碑も見ることができます!散策にぜひ!!

グランディメモリー 社長 木野島ブログ-2010101615310000.jpg