ま、とにかく見てください。

ね、お正月でしょう !     (盛り付けはいまいちでしたが・・)

 

                           

 

きょうは一の重に詰めるおせちを実習したので

田作り” “紅白なます” “栗きんとん” “たたきごぼう” をつくりました。

 

黒豆”は時間がかかるので、柴又丸仁の黒豆を使いました。

数の子”は私がレシピ通り作って生徒さんにお出ししました。

 

生徒さん一人一人が作ったのは“手綱かまぼこ”と“結びかまぼこ

 

                 

左が“結びかまぼこ”     中央と右のが“手綱かまぼこ”  です。

 

白いお皿にこれらの物が盛り付けられると

正月がきた~! !」って感じがしますよ。

 

               

 

主食は“すまし仕立ての関東風雑煮”です。

 

                              

 

かなり おいしかったようで「料亭で食べてるみたい」なんて

うれしい言葉をいただきましたウシシ

 

          

 

しばしの休憩の後、

18時30分からは夜のクラスが始まります。

 

あれっ、お箸の置き方が逆でしたね。

写真を見て、今 気づきました。

小さい事なんですけどね。

夜クラスからは注意しないと・・。

 

では、休憩に入りますバイバイ