こんにちは。
山形の婚活応援サロン
グランディール マリアージュ
婚活コンサルタントの芳賀ですニコニコ

 

 

 

 

仲人を8年やっていると

婚活が長引く会員様の特徴が見えてきます。

そんな特徴を連載中~ウインク

 

 

 

ただ、婚活は

セオリーはあるけど正解はないので

お見合いした10人中9人からNG返事がきても

たった1人からOKがもらえればそれが正解だし

10年間婚活してダメだったとしても

11年目にご成婚が決まればそれが正解なので

自分のやり方を貫きたい人はそのままでOKOK

 

 

 

 

もし、婚活が上手くいかず

やり方を見直そうと思っている方は

参考にして頂ければと思いますおねがい

 

 

 

 

第8回目は婚活全般編

これまで婚活が長引く特徴を

連載してきましたが、

どんな特徴があっても担当仲人さんの

アドバイスに耳を傾けて

アドバイスをまずやってみようという

柔軟性のある方はすぐに方向転換できますグッ

 

 

 

 

でも、

柔軟性がなく婚活が長引く人がいます。

名付けてかたくな婚活ガーン

真面目で頑固な方に多い特徴です。

 

 

 

 

 

例えば、わたしは

女子に婚活中はスカートかワンピースを

着るようにアドバイスしていて

(特に、プロフィール写真撮影とお見合いは

パンツスタイルNGとお願いしています)

ほとんどの会員様が婚活用のお洋服を

準備してくれてメキメキと女子力を

上げていってくれるのですが、

ごくごく稀に(5年に1人くらい)頑なに

スカートをはかない会員様がいらっしゃいます。

 

 

 

 

数年前に担当していた会員様は

いつもパンツスタイルで

メイクもほとんどしなくて

理由を聞くとこんなお考えでした。

芳賀:スカートをはいたりメイクするのは難しいですか?

 

女性:そういうわけではないけど、着飾っても本来の自分ではないので、ありのままの自分を知ってもらいたいです。

 

芳賀:そうだよね。ありのままを知ってもらいたいよね。

でも、お見合いから仮交際や真剣交際に進まないと自分を知ってもらうこともできないから、婚活を進展させていくためにも今までやっていないことも試してみたらどうかな?

お見合いってお友達の出会いではないから、男女の出会いということを意識することも大事だと思うんだけど。

 

女性:でも、自分らしくないことはしたくないです。

 

 

 

もちろん、

スカートをはかなくても結婚できるし、

女はスカートをはくべき!とも思っていないので

パンツスタイルでも婚活が上手くいっている方は

そのままでOK!

 

 

 

 

でも、この会員様は

活動が思うように進んでいなかったので、

スカートやワンピースにチャレンジしたり

いつものメイクにチークやアイシャドウを

プラスしてみたりしてはどうかと

色々提案しましたが全て却下滝汗

 

 

 

 

ここで心配なのは

スカートをはかないことじゃなくて

頑ななことです真顔

 

 

 

 

頑なさは

活動のいたるところで

足を止める原因になってしまいます。

当然、婚活が長引く・・・。

 

 

 

 

ドラマ『ドラゴン桜』で

桜木先生も言っています。

「言われたことは

納得できなくても

まずはやる」

 

 

 

 

自分の考えや先入観

自分ルールや自分の「べき」を

頑なに貫くよりも

「まずはやってみる」ことが

道を開くことがあります!

 

 

 

 

婚活に行き詰っているのに

担当仲人のアドバイスを

行動に移していなかった方は

まずはやってみてください!!

 

 

 

 

心を柔らかくして

婚活に臨みましょ~ウインク

 

 

 

 

本気の婚活をお考えの方は

婚活無料相談

をご利用ください。

ご入会を検討している方でも、
していない方でもOK!
婚活に関するご相談であれば
どなた様も初回無料ですので
ぜひお気軽にお問い合わせください。

 
 

グランディールマリアージュ

についての詳しくはこちら

ホームページ

婚活無料相談やお問合せ

は公式LINEアカウントが

便利ですキラキラ

友だち追加

当社は、登録会員数および成婚数

No.1の日本結婚相談所連盟(※)

の加盟相談所です。 

(※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ )