ベビーケアハウスhonoka ちほみです。
今月から始まった
【赤ちゃんの生きる力を引き出す】子育て講座
まず第1回目は
*眠(眠る力)育て
自分で眠れる力・質の良い睡眠のための
7つのコツ
お子さまと同伴でお勉強
みなさんそれぞれに
眠りの悩みがありましたね。
眠りだけにスポットを当てていても
問題は解決しないことがあります。
生活全体の見直しが必要ですね。
できることからやってみましょう。
そして第2回は
*遊(遊ぶ力)育て
「動きたい!動ける!出来た!」を
親子で楽しもう
赤ちゃんの遊びって何でしょう…
赤ちゃんの月齢別の遊びは…
あなたの赤ちゃんはどんな遊びが好きですか?
ママも一緒に遊んでいますか?
おぎゃ~と生まれて
自分の力ではなかなか思うように
動けない時期から
重力に対抗する力をつけながら
「やりたい!」気持ちの高まりとともに
徐々に自分で動くを獲得していく赤ちゃん
赤ちゃんの遊びは
毎日の生活の中にたくさんあります。
賢い子に育てるために遊ぶ
ではなく
赤ちゃんのできた!を喜びながら
親子で楽しむ
そんな遊びが非認知能力を育てることに
つながると思っています。
最近流行のキーワードですね
![]() | 学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす 1,944円 Amazon |
日 時 2月7日(木)
時 間 13:00~15:00
定 員 6名(残席3)
参加費 2,500円
ご参加お待ちしております
今後の予定
2月21日(木)
*触育(肌力)
安心安全、心の基地づくりは肌のふれあいから(デリケートゾーンケア含む)
3月7日(木)
*口育(食べる力)
「赤ちゃんの飲む・食べる」とからだの深い関係
3月14日(木)
*抱育(柔軟なからだ力)
ママも赤ちゃんも心地よい抱っこの秘訣
お問い合わせフォーム
送信前に受信設定をご確認ください!
*すぐに自動返信メールが届きます。
*2日以内にこちらから返信を
させていただいております。
数日経ってもメールが届かない場合は、
迷惑メールフォルダー及び
受信設定をご確認のうえ、
再度お問い合わせください。
/
084‐976‐9882
*受付時間 月~金
9:30~16:00
休日 不定期
*講座や相談中、休日は
留守番電話になっています。
折り返しお電話いたしますので
メッセージをお願いいたします。