バイタルは毎日決まった時間に⌚ | 神戸市北区 漢方相談 五葉薬局薬剤師 たづこ先生のブログ

神戸市北区 漢方相談 五葉薬局薬剤師 たづこ先生のブログ

五葉薬局薬剤師が仕事の事、地域の事、趣味の事などを綴ったブログです。
是非、のぞいてみてくださいね。

先日、在宅患者さん👵宅を訪問時にいつものようにバイタルを測ると、血圧がふだんより30mmHg程低いので、ワタクシ、ちょっとビックリして3回測りましたがやはりいつもよりずいぶん低い😨
最近、退院してこられたばかりだし、今年は猛暑だし、もし何かあったら、と心配になりました😥
なので店に帰ってから、担当医への報告書にその由を書いて指示をあおぎました。
担当医からは「もう少し様子を見るように」とのことでしたが、やはり気になったので、その後、患者さんが通われているデイサービスと連携を取って、デイサービスに行かれた日はそこで血圧を測ってもらい、私も数日、血圧測定に行かせて頂きました。
幸い、2日ほど低かっただけで、その後普段の血圧に戻りましたが、私の訪問は2週間に1回なので、やはりバイタルは毎日測るべきだなぁ、と再確認できました。

在宅患者さん👵にも、できるだけ毎日決まった時間にご自分で血圧や体温を測って頂くようにお願いしました。

毎日決まった時間にバイタルを測ることで、自分の体の状態が分かるので、皆さんも、毎日が無理なら1日おきでもいいので測ってみてくださいね😉

バイタル(サイン)とは、脈拍、血圧、体温などの体の状態を表す値のこと。