俺の存在~空とはなんぞや | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

俺の存在~空とはなんぞや

俺って何?



そんなことを考え始めると、


ついには宇宙って何?となる。


はっきり言って、宇宙の本質なんて誰がわかるというのだ。


何も無いところから、ビックバンで宇宙が生まれる。


ちょっとまて。


何もないところから、どうやって、ビックバンが起こったのか?

(見識不足ですみません。ひょっとすると、なんかがあってビックバンだったか?)


哲学、宗教。


そっちに答えはないものか?


俺はあの有名な語句を調べてみた。



色即是空


この世にあるすべてのもの(色)は、因と縁によって存在しているだけで、

固有の本質をもっていない(空)という、仏教の基本的な教義。



空即是色

万物の真の姿は実体がなく空だが、その空は一方的にすべてを否定する虚無ではなく、

それがそのままこの世に存在する物の姿でもある意。▽仏教語。

「空」は固定的な実体のないこと。「色」はいろ、かたちあるもの。

この世のすべての物質的存在のこと。


goo辞書より転載




空とは、「固有の存在(実体)を持っていない」だと?


よくわからない。


これはかなりやっかいだ。


ウエブ辞書では、無理なのか?



さらに調べていると、また別な、おもしろい記述が出てきた。



唯識


一切の存在はただ自己の識(心)の作り出した仮のもので、

識のほかに事物的存在は無いと説く。


広辞苑より


これは気に入った。


人間の外にあるものが実在するというのは、単なる妄想だと言っている。


この世界はもとより、宇宙も妄想か?


これじゃ、まるで、映画「マトリクス」じゃないか。



それとも、「識」自体がフォログラフィック宇宙論で言うところの


「フォログラム」に書き込まれた単なるデータで、


そこから投影された幻影が、意識や物質やその他諸々の、この世界だったり??



だめだ。


いい加減、寝る時間だぜ。



後三時間後には、せっせと車に乗ってバイトへいかなくてはならない。


それこそ俺自身が「空」になっちまいそうだ。


有でもあり、無でもあるという、空に。




その状態って、多分、死なんだろう?



※結論のないただの駄文でしたね。申し訳ありません。



ペタしてね