皆さん、おはようございます (^o^)/
SSです(^o^)v
(学校法人 後藤学園 http://www.goto.ac.jp/
スチューデントサポート部の略です
)
お蕎麦の名店
『 本むら庵 』さんを ご存知ですかぁ
荻窪に本店があるんですが
こちらの お蕎麦が本当に旨いんです
前にも SSが
若い頃は毎日
立ち喰いうどん
だったことはお伝えしたかと思いますが。。。
私は 大のうどん党 だったんです
しかし 特別講義で『本むら庵』さんが
お見えになり
先代の小針社長が打った
お蕎麦を食べさせていただいてから
『お蕎麦』に 魅力を感じるようになりました。。。
蕎麦は “ 三(さん)たて ”
・引き立て
・打ちたて
・茹でたて
・穫りたて ( 収穫の秋には 四たて )
。。。。。。。。これも 先代の
小針社長に
食べ比べさせていただいて
教わりました
荻窪の本店でも
お蕎麦をいただいた事がありましたが
なんと メニューに『うどん』が あるんです
注文してみると
今まで経験したことがない
『コシ』の強さで。。。。
歯に自信のない SSでは
文字通り 歯が立たないくらいの弾力で
めちゃくちゃ美味しかったのを
覚えております。
私は 所沢に住んでいたことがあります。
暖簾分け
なんでしょうか。。。。
所沢にも『本むら庵』さんが ございまして。。。
本当に しょっちゅう
お蕎麦とコシのあるうどんを
いただいておりましたぁ。。。。
もちろん 年越し蕎麦も『本むら庵』さんでした。。。。
どうです
この満足そうな笑顔
山葵(わさび)は 本山葵 

いいなぁ。。。。
学生さんは。。。。
『SS
』
大島先生
『あっ どうもぉ。。』 SS
『SSも お蕎麦 食べてってください
』
大島先生
『あっ いいよ いいよ
ぉ。。』 SS
『SSの分も あるんですから
』
大島先生
『あっ まずいよ まずいよ
ぉ。。』 SS
『そおぉ。。
』 SS
やっぱ
最高に 旨い


小張先生
ごちそうさまでしたぁ。。。。





