ブラックミュージック専門雑誌に取り上げられました! | 【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★GQファミリーの日々~NGOゴスペル広場~

【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★GQファミリーの日々~NGOゴスペル広場~

渋谷でゴスペルスタジオ「GOSPEL SQUARE」を運営をしています。支部Sunnyside Gospel Clubも新宿・池袋・四ツ谷・北千住・横浜・立川・町田・船橋・大宮・所沢・宇都宮・長野・名古屋・三重(4ヶ所)で活動中!ゴスペルを通じてみんなで明るい世界を作ろう!

こんにちは!!


2月25日に発売となった「BLUES &SOUL RECORDS」4月号の紙面に、

ゴスペルスクエアが紹介されましたアップ

【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★NGOゴスペル広場のひろば

日本で唯一の、ブルース/ソウル/ゴスペルの専門誌。

今回は『ゴスペル』の大特集です。

目次を見るだけでも・・・・かなり読みたくなってしまいます。。。


ひらめき電球~目次 一部分ご紹介~ひらめき電球


特集 “聖なるエンタテインメント” ゴスペル──誕生から現在まで
★スクリーンの中のゴスペル──映画で知るゴスペルの世界
★ソウルにはゴスペルがいっぱい──ゴスペルとソウルの深~い関係
★ミッティ・コリア、至極のゴスペル・アルバム
★ゴスペル頻出用語辞典
★ゴスペルななめ読み──こんな道を歩んできた
★ブルースマンはゴスペルを歌うか
★名曲で知るゴスペル歌詞の真相──「アメイジング・グレイス」「プレシャス・ロード」他、大定番ゴスペル曲を解説
★ゴスペル・ディスク・ガイド──重要シンガー、グループを網羅した決定版! 掲載ディスク100枚以上をカテゴリー別に紹介!「入門盤」「ルーツ」「女性シンガー/ゴスペル・グループ」「男性ソロ・シンガー」「ゴスペル・カルテット」「ゴスペルのモダン化/1960~70年代」「クワイア隆盛/1980年代」「コンテンポラリー・ゴスペル/1990~2000年代」
★より深くゴスペルの世界がわかる10のコラム──ゴスペルの気になることを参考ディスクとともに紹介。「ゴスペルとギター」「ゴスペル名作曲家」「ゴスペルの現場へ! 実況録音盤」「ゴスペル出身ジャズ・オルガン奏者たち」「ロックとゴスペル~60/70年代」「公民権運動とゴスペル」「ゴスペル界のニュー・ソウル運動」「ソウルからゴスペルへの転身」「ジャム・バンド時代のゴスペル」「クラブがみつけたゴスペル・ファンク」
★ゴスペルを歌おう! ゴスペル教室&グループ探訪

ポイント。 GQは、こちらの記事の中でご紹介いただいています。


【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★NGOゴスペル広場のひろば ←プレミアムのプログラムの様子がニコニコ


また、メンバーの皆さんにご協力いただいたアンケートの反映された記事も一部載っていました☆

取材時の様子:http://ameblo.jp/gospel-square/entry-10769971709.html


CDの付録も付いて、かなり濃いゴスペル大特集ですね~。ご興味のある方は、書店・アマゾンなどで発売中です。