【練習】カウントダウン、あと2日! | 【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★GQファミリーの日々~NGOゴスペル広場~

【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★GQファミリーの日々~NGOゴスペル広場~

渋谷でゴスペルスタジオ「GOSPEL SQUARE」を運営をしています。支部Sunnyside Gospel Clubも新宿・池袋・四ツ谷・北千住・横浜・立川・町田・船橋・大宮・所沢・宇都宮・長野・名古屋・三重(4ヶ所)で活動中!ゴスペルを通じてみんなで明るい世界を作ろう!

GOSPEL FOR PEACE明後日ですっ!!

早い…時が経つのは早い…あせる

しかし、とっても楽しみですアップ

先日、会場であるこまばエミナースホールの下見にもっちーさんと一緒に行ってきたのですが、

落ち着いた雰囲気のとても素敵な会場でしたラブラブラブラブ



お月様今日のWeeklyお月様

まずは表情筋を動かす発声練習。

本番前は、顔のマッサージパーニコニコパーをするといいとのこと!

もちろん腹筋も忘れてはいけませんビックリマーク

お腹を使った発声や、響きを付ける発声もしました。

NGOゴスペル広場 ♪スタッフ日記♪-013 NGOゴスペル広場 ♪スタッフ日記♪-014


本番の曲をどんどん歌っていきますDASH!DASH!

最初はRunning Overでした。

"When you give unto"と"the lord"、"He will give"と"you more"の間をたっぷり溜めて、勢いを付けます。

聴いている人を元気にできるよう、自分たちも元気いっぱいに歌いましょう音譜

Oh Happy Dayでは、女の子男の子男の子立ち位置シャッフル女の子男の子女の子で歌いましたキラキラ

自分の声を、周りの声と溶け合わせます。

バランスよく溶け合い、すごくキレイなハーモニーが出来上がり、大感動しました!!ドキドキ


次はWhen I Think about the Lordです。立ち位置シャッフルはまだまだ続きますアップ

ゆっくりな曲で、走ってしまわないように気をつけましたチョキ

こちらでも、1人1人の声がよく聴こえてきれいでした音譜

NGOゴスペル広場 ♪スタッフ日記♪-015 NGOゴスペル広場 ♪スタッフ日記♪-016

It Is For Meも歌いました合格

"Me"を伸ばす時、鼻の付け根に響かせる、フワッとした音で歌いましょうラブラブ!

1まわし歌ってからの"It is for me, it is for me..."の部分を練習し、合わせました。

そして、Unityの練習キラキラ

"Oh..."からの音の動きを習いました。この部分を前半後半に分け、少しずつ音を覚えていきます。

サビ部分では、「誰も変わりに歩けない」と「前を向いて」のリズムを、時間をかけてメラメラ特訓メラメラしました合格

こまばエミナースホールに、この美しいメロディーを響かせるかと思うと楽しみでなりませんラブラブ


それでは皆さん、土曜日は頑張りましょうドキドキドキドキドキドキ