ちょっとまえに話題にだした、レンジャーの男性のポーンですが、

レベルが離れてきたこともあってお別れをすることにしました。


今度はちゃんと評価して、コメントに 「ありがとう」 を選びました。

おみやげは確かベリーです。

コメントをちゃんとしたせいか、彼も満足そうに帰っていきました。


その後、またレベルが上がったので新しいポーンを雇おうとリムの石へ行くと

こちらへ歩いてくる人影が。


レンジャー彼じゃないか!!


ものすごくびっくりしました。

どういう基準でサポートポーンがくるのかはわかりませんが、

それでもまた会えて嬉しかったです。

これもなにかの縁と、雇うことにしましたが

彼の頭には輝くサークレットが。


まさか王族に連なる者だったとは( ̄□ ̄;)


じつは前回の敗戦続きに彼を連れて行ってました。

継承権争いはもうすでに始まっているのかもしれません。




たいそうなタイトルをつけましたが、ご想像通りになると思います(´ω`)


サークレットを装備し、王族度がアップした主人公がこちら!



気楽にゲーム

サークレットが光すぎですが、ばっちり装備してます。

これをほかの人にみせたところ、

「どこの王族だ」 という嬉しいお言葉をいただきました。

王への道は着実に歩んでいます。

問題は、自分の国がどこだかわからないということだけでしょうか。



武器は金欠で買えなかった王ですが、防具はある程度買い換えました。

いよいよ幼馴染を救うときです。

寄り道しつつ歩いていると、いかにも落石のありそうな坂道に到着しました。

牛車の護衛でこういうのは経験済みです。

避難場所のめぼしをつけてのぼっていくと、ほらやっぱりころがってきた(*´∀`*)

ダッシュで退避しつつ、ポーンへのサポートも忘れません。

あんまり使ってないcomeボタンを押して避難をうながします。

このまえ落石があったときは、なにやらいろいろ叫んでたように思うので

うまく避けれたら 「覚者殿さすがです」 的なことをいってくれるとばかり思っていました。

現実はコメントどころか無言の空気が流れただけでした。

ひかれてればよかったのに!


ギスギスした空気をつくりながら坂の上をみると人影が。

このタイミング、敵に違いありません。

先手必勝と走りたいところをスタミナを気にして歩いていきました。

そして負けました。

背中ががらあきだ、という言葉の重さを知りました。


こりずにリトライして坂をのぼります。

次は気をつけてなんとか勝利!

やれやれ疲れた(;´▽`A 最近の盗賊もなかなかやるなぁ

というモードに突入してたのに、

ポーンがさっさと先行していて次の敵グループにみつかってました。


リトライを選びながら

幼馴染は森でレベルが上がって、今頃ファイアーボール2とかうってるんじゃないかな、

と思うことにしました。


レベルを上げて出直すためにはまず敵を倒すかクエストしないと。

村にあった井戸がクエストと敵両方出そうです。

ねずみやコウモリを倒して自信を取り戻しつつ、

ここから落ちると戻れないかもよ?みたいな場所まで進みました。

どうしようかなぁと迷っていると、ポーンが飛び降りた、もしくは落ちた。


慌ててあとを追いかけると、案外水場だったものでうっかりランタンの火を消してしまいました。

そしてリザードマンらしき影と戦い、本日3度目の敗戦。


ポーンは私が嫌いなのか、竜とグルなのだろうか。






大都市到着しました。

なにかイベントが起こって、ポーンがとか、

通達があるまで待機しろとかいわれましたが

自分にはまっている人がいるんです。止めないでください。


武器屋をみつけていろいろ物色です。

お金は3万もあります。初期にしてはお金持ちなんじゃない?!

というい考えは甘かったです(´ω`)初めから大金=物価が高いというわけですね。

世知辛いったらありゃしない。


自分が死ぬとゲームオーバーなので

まず自分の防具、そしてマカダミアの装備を買います。

人様に見てもらうんだからそれなりなものを着せておかないと。


ちなみに最初のマカダミアは



気楽にゲーム



メイジの初期装備・・どうみても「地味」という感想しか出てきません。

気に入らなかったので、手元の装備でなんとかならないか試します。

結果は




気楽にゲーム



意外にカジュアルになりました。でも足が短く見えます。

防御力も若干下がります。

あの地味ローブの下にジーンズっぽいのをはいてたのは驚きました。


そして新しく買ったのはこの装備



気楽にゲーム



いい感じです(´ω`)気に入りました。

でもちょっとなんていうか・・・


男性にみえる。


男性的な女性ではなく、女性的な男性に。

胸の大きさは普通なんですが・・・

化粧が薄いせいなのか、身長は170センチあるからなのか。

中性的、ということにしておこうかな(;´ω`)


残金が3桁になるくらいの買い物をすませ、

宿屋へと向かうとここにも行商人が。

ひやかしでのぞいてみたら、サークレットを見つけてしまいました。


・・・(´ω`)王者度アップ装備、か


→セーブをせずに終了

→Load game


サークレットに手持ちのお金を半分もっていかれたので

主人公のその他の装備をいろいろ妥協しました。

マカダミアは変更なしです。


本当はあんまりロードとかしたくないんですよ。本当ですよ。