気づいたら現在こなせるクエストが護衛のみになってました。


避けてるわけじゃなかったんです。

場所がわかってるのはちゃんと依頼を受けてたんですが

そんなのも2、3こで、あとは

どこよそれ?

みたいなのしかなかったもので・・・

つまり避けてたってことになりますね(;´Д`)


冒険しようと決めたばかりなので、

ちょっと行動範囲を広げてみるついでに護衛を受けてみました。

最初の村で受けれる護衛ならそんなに無理もいわないでしょう。


手始めに村長っぽい人の依頼を受けてみました。

場所は「眩み砦」

聞いたことはないですが、もしかしたらすぐ隣の砦かもしれません(´ω`)

のん気に受けてみて、地図のマーカーをチェック。


遠いわΣ(゚д゚;)


予想以上の遠さでした。

しかもいい感じに行ったことない場所なので

どのルートで行けばいいのか全然わかりません。


関所の横道辺りが怪しいと思って

そっちを目指して村長とテクテク歩きます。

護衛対象の人って後ろを歩くので

視界に入らなくて不安になります。

走ったり、戦闘に夢中になると存在を忘れそうです。

そしてついに・・・


滝の裏のダンジョンの入り口に到着!

僕らの冒険はこれからだ ミヽ( 'з')ノ


ハァ(´д`lll)


Uターンしたら日が落ちてきました。

こうなるのが嫌だったのに。

夜に出発するべきだったなぁ。


トボトボと今度は武装した敵がたくさんいる坂道を登ります。

こっちの道は連戦が必須だったのでなんとなく避けてたのに。


ばっちり村長斬ったり突き飛ばしたりしながら

それっぽい方角へと進んでいきます。

これ、護衛成功しても口をきいてくれなくなってそうです。


林っぽいところに出て、リザードマンをやりすごしたいなぁと思っていると

突然音楽が。


そしてキメラが!


キメラって!!


キメラか・・・


→セーブをせずにゲームを終了


とても守りきれませんって( ̄ー ̄;





ミスティックナイトで戦い続けていましたが、

そろそろ転職を考え始めました。

ジョブレベルはまだMAXになってませんけどね。


理由はスタミナ切れ。

盾で調子にのってガードしまくっていると

気づいたら息切れ、走ってたら息切れ、戦ってたら息切れ。

年には勝てないな(ヽ´ω`)という気分になってきます。


ストライダーやレンジャーは

レベルアップのときにスタミナが結構上がるみたいです。

とりあえずそっちでレベルを少し上げて

基礎体力をつくってからが本番かなと。


ついでに、2週目があるらしいので、

そっちへ向けてステータスを平均的に上げときたいという

下心もあります。


マカダミアのメイジのジョブレベルがマックスになったので

一緒に転職してみました。

マカダミアはファイターです。打たれ強いメイジ目指して!


初弓は、適当に撃っても当たらなくて最初は結構難しかったです。

牛を的にして練習をしてたらだんだんとはまってきて・・・


弓楽しい ヘ(゚∀゚*)ノ 最高!


目覚めてしまいました。


とくにエンチャントしてもらうと威力が跳ね上がって気分いいです。

実は短剣で斬ったほうが早いときもありますが

それでも矢を撃ち続けます。

遠くから狙撃できるスキルがあるんですが、

当たってもこっちの存在に気づかなくて撃ち放題なときもあります。

なかなか降りてこないハーピーもバンバン撃ち落します。


ミスティックナイトは、最初に装備できる盾が玄関扉みたいで

じつはあんまり気に入ってなかったんですよ( ´Д`)y─┛~


手のひらを返したくなる今日この頃。

どうなるかは一応まだわからないですよ。




ドグマの世界で冒険していない覚者です。こんにちは(´ω`)


気づいたら、村から町までしか往復していない自分に気づきました。

わき道、横道全然行きません。

なにせ全然探索しきれてないので、

これで新しいところなんて行っちゃった日にゃ

何をしたかったのか忘れるってもんです。

いっそ郵便のクエとかあれば喜んでやるんですが。


そんなことを思ってたある日、ふと地図の全体をみてみました。

まだ見えてないところがたくさんあります。

どのくらいかな?と思ってぐるっとカーソルを移動させたところ


世界は広かったヽ(;´Д`)ノ


自分の思ってたスケールの5倍くらいでしょうか。

世界なめてました。

結構細かいことを日記に書いてる気がするので

このままのペースでいったら

ドグマクリアまでどれくらい日記を書くのか末恐ろしいです。


そういえば、サポートポーンのみなさんは

同じレベルくらいなのに知らない装備を結構しています。

そろそろ新しい場所へ旅立つ時期なのかもですね。


思い切って、町へ向かう関所を抜けた先を左へ行ってみました。

右へ行けば町、左はいったいどこへ?


はい、行き止まり


採掘ポイントがあったので掘って帰りました。

冒険なんて(ノД`)