西洋医学は一人一人の違いはあとまわしにして

「この症状にはこの薬」と対処法で薬ありきです。

このような例があることを知りました。

マグネシウムは大事なのでリブログさせていただきました。 

 

自分で治せない

「すべての不調は自分で治せる」カスタマーレビューより

 

ただ、困っていることが、

私は幼少期から長年頭痛持ちでマグネシウムを摂取すると

低血圧が悪化し、

めまいと気持ち悪さがすごいです。

 

春になると必ず気持ち悪くなり自律神経失調です。

プロテインを1日20gを2回、2年程続けましたが、

健康診断で尿蛋白が引っかかり、医師にプロテインを飲むことをやめるように言われました。

50代で体調が色々と不調なため、取り組みたいのに断念しています。

 

すべての不調は自分で治せる、、、どうすべきか教えて欲しいです。

 

 

1.マグネシウム摂取について

経口Mgは、筋肉量の多い男性では低血圧を来すことはありません。

筋肉量の多い女性でもほぼ問題なく継続できます。

しかし、筋肉量の少ない体型の女性では、低血圧、立ちくらみ、動悸を生じてしまいます。

従って、体型を観察して経口Mgが服用可能か否かを判断しています。

 

低血圧を生じた場合、経口Mgを減量~中止し、

経皮Mg吸収をしっかり行えば良い。

死海ソルト入浴、Mgスプレー塗布などは、経口Mgと異なり

低血圧を生じることはありません。

 

 

 

2.タンパク尿とプロテインについて

普通の医者に行けば、タンパク尿があるとタンパク制限するよう指導される。

しかしこれば、全くのナンセンスで妄言。

 

腎尿細管では、

通常低分子の水分や尿素は濾過されて尿になるが、

高分子のタンパク質や赤血球は濾過されずに尿に出ない。

 

しかし、

糖質過多+タンパク不足ではタンパク質が*AGEsとなり機能障害を起こす。

不飽和脂肪酸が自動酸化されれば、機能障害を起こす。

つまり、

栄養障害で腎尿細管の隙間が広がり、

赤血球、タンパク質が漏れ出すようになり、

血尿、タンパク尿となる。

 

 

従って治療としては、

1)プロテイン+糖質制限+メガビタミン、

2)植物油は止め、

バター、ラードなど飽和脂肪酸の多い油を選択、

不飽和脂肪酸の自動酸化予防にビタミンE。

*この治療で、血尿、タンパク尿が完治した方が当院には多数おられます。

 

 

 

下記記事を参照して下さい。

自然治癒の健康相談ー26,腎臓病

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12270546769.html

自然治癒の健康相談ー27,ネフローゼ

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12273014083.html

IgA腎症+パニック障害患者

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12584388115.html

30年来の慢性腎炎もプロテイン+メガビタミンで改善した

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12579334546.html

 

 

*ぴ~すけ追記(GoogleBardより)

AGEs(エージーイー)とは、

Advanced Glycation End Products(アドバンスト・グリケーション・エンド・プロダクツ)の略で、

終末糖化産物と呼ばれます。

 

AGEsは、

食事などで過剰に摂取した糖とタンパク質が体温で加温されて

結合することで生成されます。

AGEsはタンパク質を変性・劣化させ、本来の働きを阻害します。

また、細胞や臓器の炎症を引き起こす原因物質にもなります。

 

AGEsは元に戻ることのない最終的な生成物で、

加熱によりその反応が促進されます。

AGEsになったタンパク質は元に戻ることができず、

元々の働きができなくなります。

排出もままならないため、どんどん蓄積されていき、

体に悪影響を与えていきます。

 

AGEsの量は、

血糖値と持続時間を掛けた値が大きくなるほど多く作られます。

すなわち、糖尿病でコントロールが悪い状態が長く続くほどAGEsの量は増えます。

 

AGEsが増加すると、

体内のさまざまな組織・細胞に影響を与え、

糖尿病・動脈硬化・アルツハイマー病・心疾患・呼吸器疾患・脳卒中などの危険性が高まります。