いつもどうりにあずきに授乳しながら
ぷにゃぷにゅのお首がかわいくてつまんで遊んでたら…
ん(-_-)!?
なんだコレ(*゚ー゚)ゞ!?
右の首がなんかかたい…
気のせい?
でも左は柔らかいし。
ちょっと気になるなって思いながらご飯食べて家に帰って
ゴリちゃんに相談

しこり?
もしかして悪性?
ふたりとも急に不安になって夜間してる病院にTEL

赤ちゃんがぐったりしてなくていつもどうりやったら
受診するのはあしたでもいいと言われ
あずきはけろっとしてるので
ネットで診察の予約を入れて(便利
)不安なまま寝ました。今日ドキドキしながら病院へ…
診察のまえに身長・体重をはかって
順番を待ちます。
(あっ!体重は5008g ぶっちょいはずや≧(´▽`)≦)
なかなか呼ばれずお腹の減ったあずきはギャン泣き

名前呼ばれて診察室に飛び込み、先生に症状を伝えると
『リンパ節やねー大丈夫っ大丈夫!赤ちゃんは体に悪いモノがはいらんようにリンパ節腫らしてブロックするねん』
『それよりこの子お腹パンパンに張ってるなぁ!うんち出てる?げっぷ出てる?』
と言われ、しこりの話はどっか飛んでってお尻の穴の刺激やげっぷの出しかたなど
色んな指導をしてもらいました

とりあえず悪いモノじゃなくて安心しましたヾ( ´ー`)
これから突発とかで病院走ったりするんやろなー!
あずきを産んだ総合病院は少し自宅前から遠いので
今日行ったところは近いし小児科専門の個人病院で親身に見てもらえた感じがしたので
かかりつけ医に決定

予防接種の予約もしてきました。
注射かわいそうやけど病気にならないためにはきっちり受けていかなね!
あずきがんばるんだよー!
一件落着

お得意のこのポーズ

憎めない

Android携帯からの投稿
