feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -9ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

先週の話ですが・・・渋谷ヒカリエ11Fにある東急シアターオーブ

ウォー・ホース~戦火の馬~」というお芝居の来日公演を観て来ました。

この舞台の事を初めて知ったのは、2年ほど前・・・かな。

テレビで俳優の生田斗真クンがロンドンを旅する番組を見ていて・・・

洋服やさんやカレーやさんを紹介しつつ・・・最後にやっぱり本場の舞台が観たいという事で

観にいったのが、この「ウォー・ホース」で・・・

舞台に出てくる馬達は、全て人間が動かしているのだけれど、その動きが馬そのもので

とにかく凄い・・・と感動していたんですよね~。

そして、同じくそのテレビを見ていた息子がイギリスに短期留学した時に、ロンドンで

「ウォー・ホース」を観てきて・・・やはり馬の動きが凄かったと感動していたので

とても興味がある舞台だったのです♪♪

たまたま、来日公演をやっている事を知って、直前だったけれど2階席の1番前の席が取れたので

チケットは少々高いな~と思いつつ・・・夫を誘って行ってみました。

第一次世界大戦のお話で、台詞は英語ですが・・・サイドに字幕も出るし、それを見なくても

なんとなく話はわかる感じです。

少年が愛しんで大切に育てた馬が戦争に連れて行かれてしまい・・・

自分も馬を探し回りながら戦火に飛び出して行くというお話ですが、

シンプルな舞台なのに、戦争の悲惨さや怖さがとても伝わってきました。

そして・・・人間が操っているとは思えない馬の細かい動作や表情・・・

走る様子・・・倒れる様子・・・本当に素晴らしかったです!!

最後のシーンがまた・・・感動でした(T_T)

エンディングは写真OKだったのに・・・カメラを持っていなくて、スマホで遠くから撮った

ボケボケの画像しかありませんが・・・雰囲気が伝わるでしょうか・・・。

渋谷での公演は8月24日までやっていますので、興味のある方はコチラから公式サイトを

ご覧ください。⇒http://warhorse.jp/










































































観劇の後のお楽しみは・・・ヒカリエで美味しいものを食べる事~♪

結構お腹がすいていたので、「酢重ダイニング」という和食のお店で

しっかり美味しい定食を頂きました音譜

私は「彩り野菜と信州豚の黒酢炒め」夫は「大海老とホタテフライ盛」を注文。

ボリュームもあって、おかずもご飯もと~っても美味しかったです~ニコニコ

シアターオーブのチケットを持っていると、プチデザート(豆かん)が付くのも

嬉しかったなぁ~♪

せっかくなので食事の後、渋谷から表参道に移動して、青山スパイラルマーケット

オシャレな雑貨を眺めて・・・書類入れのファイルだけ購入。

お芝居を観たのも、渋谷に出たのも久々だったので、とても新鮮でした音譜

8/6(水)~8/9(土)までおおたかの森駅前広場で行われている「森のナイトカフェ」に

昨日行ってきました♪

年々にぎやかになているナイトカフェですが、今年は駅前広場がウォーターパークに大変身!

お子さんたちが水遊びできる噴水アトラクションもあり、いたる所からミストが噴き出ているので

と~っても涼しい~音譜

ということで・・・

去年まではどちらかというと会社帰りに一杯!という感じの大人の方が多かったのですが

今年は小さいお子さん連れのヤングファミリーの方がいっぱい!!

たくさん置かれたヒマワリのお花からもミストが出ていて、とっても嬉しくなっちゃいました♪







































時計噴水も設置されていて、小さい噴水から出る水で時間や絵文字、

「ハハニナルナラ ナガレヤマ」などのメッセージを表していました♪





































そして、水曜日は和太鼓の演奏がありましたが・・・

昨日は綺麗な衣装を着たお姉さんがポールダンスを披露。

駅前エスカレーターを使ったウォータースプラッシュ(噴水)は、色鮮やかで

水が勢いよく吹き上がっていて綺麗です♪

今年のナイトカフェはとっても華やかで楽しいイベントになっていますね~ニコニコ










































並んで買った「おつまみケバブ」の他にハーブチキンも食べて、お腹いっぱい♪

最終土曜日には、お店の数が増えるので、ますます賑やかになりそうですね。

台風の影響なく、皆さんが楽しめますように~音譜




週末のランチに・・・美味しいパンケーキが食べたくなって

以前から気になっていた新松戸の「エッグスカントリー」に行ってみました。

おおたかの森からは、車で15分ほど。意外と近かったです♪

駐車場はお店の前と横にあるコインパーキングに入れて、証明書を発行すると、

1グループ2,000円以上で1時間、4,000円以上で2時間無料になります。

新松戸駅からは徒歩5分ほどです。


土日もランチメニューがあって、自慢の卵料理・・・オムライスにもとっても惹かれました~。

さらに・・・土日はランチバイキングもやっていて、男性1,200円・女性1,000円・小学生600円

未就学児は無料で、お料理の他にパンケーキが食べ放題になります!!

小さいお子さん連れの方にはこのバイキングは嬉しいですね~♪



結局私と夫はお料理系のパンケーキとドリンクのセットにしたのですが・・・

パンケーキが3枚で、野菜や具材もいっぱいでかなりのボリューム!!

お腹い~っぱいになりました♪

今度は、デザート系のパンケーキも食べてみたいなぁ~ニコニコ




































☆カフェ&レストラン エッグスカントリー
 松戸市新松戸4-56 松正ビル2F
 TEL 047-348-0592
 営業時間 火~日 11:00~22:00(月曜が祝日の場合は営業)
先週、母の誕生日だったので、久々に和食でお祝い・・・ということで

柏の東口にある「味すず亭和香(のどか)」へ夕食を食べに行きました。

同じく柏の西口にも「味すず亭穏香(おだやか)」というお店があるのですが、

コースのメニューなども違うし、西口は小部屋が多く宴会向きな感じです。

この日は、皆バラバラのコースで、私自身は昼間もお友達とランチした後だったので

ボリューム少な目のお料理にしました。

父や夫は豚のや牛の陶板焼きが付いたコースなので、結構しっかり食べられたかな~。


お誕生日の者がいると伝えておいたので、和食屋さんですが・・・

デザートを頑張ってお誕生日仕様にしてくれてありがたかったです音譜





































☆味すず亭 和香 柏市柏4-5-24京北第二ビル3F
         TEL  04-7160-1301
         営業時間 11:00~15:30
              17:00~23:00(日曜は22:00まで)
今週、久しぶりに息子のサッカーつながりのママ友さん達と柏でランチをしてきました音譜

一番古くからのお友達は、幼稚園の年少さんで同じクラスだったので・・・

もうかれこれ18年くらいのお付き合いになるのです~。

幼稚園から中学生まで、ず~っと同じクラブチームで・・・

高校生になって、皆バラバラになったけれど、

息子たちも何だかんだとコーチも交えて未だに集まっている仲の良い軍団です。

月日の経つのは本当に早いですね~。

まだ、幼稚園時代の姿も鮮明に覚えているのに・・・大学生活もあと少しでおしまいだなんて~!!


ということで・・・お互い近況報告しながらの楽しいランチは

柏の旧水戸街道沿い、1階に「知味斎」が入っている建物の2階にあるフレンチのお店

「Le・couple」(ル・クープル)さんへ。

ランチのコースは何種類かありますが、私たちは「プティコース」(\2,700)を注文。

2種類から選べるオードブルは、「マグロのカルパッチョ」

これはかなりのボリュームでした♪そして・・・綺麗で美味しかった~音譜

メインは何種類かのお料理を選べますが、私はトマトソース味のお魚料理にしました♪

色々な食材が入った優しい味付けです♪

そして、デザートの盛り合わせとパン・飲み物(コーヒー・紅茶)が付いた充実のコース音譜

店内は明るく広々として落ち着けるし、お料理も美味しかったです~ニコニコ















































☆Le・couple(ル・クープル)

 柏市柏3-9-20 2階  TEL 04-7162-5081

 定休日:火曜日・第一水曜日

 営業時間:11:30~1400(LO)

      17:30~21:00(LO)