神楽坂ぶらり散歩♪ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

風も無くそれほど冷え込みも無かった土曜日・・・神楽坂界隈をお散歩してきました音譜


2~3回ブラリと行った時には結構人も多くて、そんなに長い時間歩けなかったのですが・・・


今回は、意外と人も少なくお散歩日和だったので


裏路地までグルグルと歩きまわって、独特の雰囲気を楽しんできましたニコニコ


神楽坂・・・という名の通り飯田橋方面からだと、結構ず~っと上り坂で、


路地に入れば、狭いながらも石畳が続き・・・昔ながらのシックな建物やお店が建ち並びます。


歩きながら、そんな風景を眺めているだけでも楽しいのです~音譜
































































ランチは裏路地のビルの5階にある「神楽坂スタジオーネ」というイタリアンのお店へ。


ランチコースの時間は過ぎていましたが、アラカルトなら大丈夫と言う事で、前菜にサラダ、


そしてピザとパスタを1つずつとって、昼間からカクテルなど飲みながら美味しく頂きましたニコニコ


鴨の燻製とリンゴが入ったサラダは、鴨だけが蓋付きで出てきて・・・


その蓋をお店の人が開けると、ふわ~っと蒸気と一緒に燻製の香ばしい香が感じられました。


店員さんのサービスというか気づかいが行き届いていたし・・・お料理も美味しかったなぁラブラブ


特にピザに乗っていた自家製ソーセージが美味でした~♪




































食後も、またイロイロ歩きまわりました~。


女子に人気の「まかないコスメ」は気になるものがいっぱいあって・・・


ハンドクリーム・入浴剤の他に「エレガントな最中」と名付けられた小さな可愛い最中を購入音譜












































その後・・・かなりレトロ感いっぱいの「まんじゅうカフェ☆麦マル2」に立ち寄って


中には入らなかったのですが、テイクアウトでホカホカに蒸したおまんじゅうを2つ購入~!


結構いっぱい種類があって、1個150円!温かくって美味しかったです~音譜





































それから・・・布の専門店「Kukuli」というお洒落なお店に立ち寄り、


人がいっぱい入っていたパンやさんで、おみやげセット的なパンを買ってみました♪


そして、かなりビックリしたのが「赤城神社」です。


古くからある由緒ある神社なのですが、建て替えられた時にとても斬新でモダンな神社になったようです。


というのも・・・神社と同じ敷地にお洒落なマンションが建っていて・・・


そのマンションの1階の一部が、神社の社務所や婚礼コーナー・・・


さらには「あかぎカフェ」という素敵なカフェになっていて大盛況でした(^∇^)


近代的なマンションと神社の融合・・・。ちょっと不思議だけれどモダンな光景・・・。


















































そんな感じで、かなりグルグル歩きまわったお散歩でしたが、最後に隣の春日駅に移動して


ラクーア(東京ドームシティ)に一瞬立ち寄ってから帰りました。


まだイルミネーションも綺麗だったし・・・久々に遊園地の風景を見てちょっとウキウキ☆


行列のできているお店があったので、何かな・・・と思ったら可愛い「ムーミンカフェ」♪


中にはム~ミンがいて、お客さんと写真を撮ったり触れ合ったりしていたのです~。


ガラス越しに見ているだけでも、その姿は可愛くって・・・


今度中に入ってみたいと、年甲斐もなく思ってしまいました(;^_^A


いっぱい歩いて足腰は疲れたけれど、楽しかったです。


神楽坂のお店は、まだまだ発掘しなくちゃ~!と思うほど沢山あるので、・・・


またブラっと散歩に出かけたいなぁ~音譜