J1リーグ第15節☆柏レイソルVS鹿島アントラーズ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

 今更な感じの更新ですが・・・

梅雨の晴れ間の土曜日・・・連勝中で一気に波に乗りたい大事な試合でもあり、

海外移籍が決まり、ホームでプレーするのが最後となる酒井クンのプレーをしっかり目に焼き付けるために・・・

日立柏サッカー場へ行って来ました。

チケットは早々に完売。レイソルサポだけでなく、多くの鹿サポさん達も来場したので
 
試合前から両方の応援がガンガン聞こえてきて・・・気分が高揚してきます
 

 
試合前から・・・何となく視線はこの選手にいってしまう感じで・・・。

喜ばしい事なのだけれど、やはりこの日立台でのプレーが観れなくなってしまうのは淋しいなぁ~

と思いました
 
そして・・・ちょとしたサプライズはハンジンのスタメン入り~

緊張しないで頑張って欲しい~と祈ってました♪
 
そうこうしているうちに選手入場~!!
 
集合写真 ハンジン・・・がんばれ~
 
そして・・・試合前に審判団が外人さんだと知り、更にすぐ笛を吹く方だと知り、若干心配になりました

(いつも以上に気合が入りそうな鹿島戦ですぐ笛を吹かれて、誰かムダに退場したら困るな~と思ったわけです・・・)

 いつものように円陣を組み気合注入です
 
やってやれ!!の魂をハンジンへ?!気合の握手

 18:35キックオフキックオフ

試合は、両チームとも攻守の切り替えが早く・・・一瞬のスキも見せられない感じの緊迫感。

でも前半の途中からはどちらかといえばレイソルペースだったような・・・♪

良い形を何度も作ったけれど・・・相変わらず最後が・・・決められない~(。>0<。)

沢山放ったシュートが1~2個決まっていれば~!!と思うと悔しいです。

そして・・・後半開始早々の50分に一瞬フリーにしてしまった小笠原選手にやられてレイソル失点 

その後は鹿島が少し落ち着いて守るようになってきて・・・なかなか同点に追いつけず 

69分に栗さん⇒茨田選手に交代 

70分には順也クン⇒林選手に交代

この日は・・・選手達の勝ちたい気持ちがとても現れていて・・・最後まで走る!攻める!

特に試合を通してキャプテン大谷選手の闘志溢れるプレーっぷりが、本当に凄くて・・・

何度も「タニ君カッコイイ~!!」を連発しちゃいました

ゴール裏からの声援も熱かったですね~!!

そして・・・ずっとバラ君を見ていたので、目に焼きついている・・・

あのゴール前でのバラ君のスーパーなクリア~を見て、絶叫して泣きそうになり・・・

その後ロスタイムに・・・執念のPK獲得

その時は何が何だかわからなかったけれど・・・録画を見たらしっかりハンドでしたね・・・。

そして・・・ニ~ヤンPK失敗からの・・・ヤッシ~倒され~の・・・ドゥーのサッカー

やっと1点が取れて、やっと追いついただけなのに・・・もう気分は逆転勝利のようでした

鹿さんチームはベンチ含め納得がいかないようで猛抗議でしたが・・・

いっぱい笛は吹くけれど、案外ブレない主審の判定は変わらず、1-1の同点で試合終了!

 
レッツゴ~柏はできなかったけれど・・・負けなくて本当に良かったです

悔しそうな表情を浮かべる選手も・・・。
 
最初はちょっと緊張していたハンジンも、高さやスピードを生かして頑張っていましたね~。
 

サンキュ~バラ君あの時の危機察知能力は凄かったなぁ・・・。

あのスーパークリアが無かったら・・・負けていたよね・・・。
 
そして酒井クン日立台では見納めだけど・・・あと2試合怪我に気をつけて、やってやれ 

 勝ちたい相手、勝ちたい試合ではありましたが・・・あの時間に追いついた事に自信を持って

FC東京・ガンバ大阪との連戦は、しっかり勝ち点3を取りに行きたいですね 

ガンバレ 柏レイソル