お祝い会♪ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

話はちょっとさかのぼります♪


前にチラリと記事にしましたが・・・


夫の母が喜寿(77歳)という事で・・・やっと皆の都合があった16日(金)に


都内でお祝い会をやりました音譜


父の古希祝いの時も一休ドットコムでお店を見つけ、結構良かったので・・・


今回も一休ドットコムで皆が集いやすい東京駅の和食のお店をリサーチしました。


予約したのは東京駅八重洲口から徒歩5分くらいの所にある「北大路八重洲茶寮


全室個室で・・・着物を着た中居さんが丁寧にお世話をしてくれるような落ち着いたお店でした。


帰りに某元総理をお見かけしたので、それなりの方もいらっしゃる所なんですかね~(;^_^A


金曜日で3月だから、送別会や打ち上げのような集まりも多かったようです。



お料理の方は・・・こんな感じです音譜
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
前菜・お刺身・牛肉の陶板焼き・お魚の煮物・春野菜の天ぷら


それにご飯とデザートが付いています。


どれも丁寧に作られていて、美味しかったです音譜







そして・・・主役の義母のデザートは、こんなに華やかにしてくれていましたニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
ローソクとお祝いのメッセージカードも添えられていて


その心遣いに感激ですラブラブ


皆で「Happy Birtday♪」を歌って・・・


楽しいひと時でしたニコニコ






そして・・・記念写真を撮る時に一役買ってくれたのが・・・この綺麗なお花のコサージュです音譜


コレは、ツイッターのフォロワーさんで「花のみずの」さんという江戸川台のお花屋さんに作っていただきました。


ツイッターを通して知り合った方とお会いするのは初めてでしたが・・・


とっても綺麗に素敵に作っていただいて感謝です音譜


義母もとても喜んで・・・針をさすのがもったいないと言って、結局ブーケのように手で持って写真を撮りました♪
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
帰りの電車が・・・21:30過ぎだったのに、朝のラッシュアワーのような混雑ぶりでビックリしましたが


久々に都会に通うって・・・大変なんだな~と思い出しました(;^_^A


まだ私が初々しく可愛かった(?)OLの頃・・・まさに東京駅の八重洲口まで通っていたので、


そういう意味でも懐かしかったです・・・。


ずいぶん様変わりして・・・八重洲界隈も賑やかになったもんですね~ニコニコ


時の流れを感じました(;^_^A