卒業証書 | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪


feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-110323_184612.jpg 昨日、娘の卒業証書&記念品の数々が送られて来ました。


一応卒業式だけは、延期という形で5月頃にやるかも・・・


という話もあるのですが、どうなることやら・・・。


それに、もう皆それぞれに就職してあちらこちらに散らばって


いるでしょうから、なかなか集まれないような気もします。


思えば、この春卒業の大学生は超氷河期の就職活動をして、


やっと何とか卒業だ~と思ったら・・・


思わぬ事態で卒業式が延期や中止になってしまい・・・


何とも気の毒なめぐり合わせばかりだったような・・・(;^_^A


一度袴を借りて、卒業証書を持って、記念写真でも撮りたいなぁ~


なんて・・・密かに考え中です音譜


社会人としての始まりも・・・なかなか厳しい状況だけど・・・


打たれ強いはずだから、めげずに頑張って欲しいです!!



そして・・・息子の大学の入学式は2週間延期になり行われるのですが、


首都圏の大学では入学式中止を決定した所も随分あるようですねあせる


個人的には、他の行事はともかく・・・入学式だけはやってあげて欲しいなぁ~と思います!!


頑張って勉強して、やっと合格して・・・晴れて入学式を迎える・・・


その時が、一番嬉しい瞬間だと思うのに・・・それが無いなんて~ダウン


気持ちの切り替えもできなくて・・・ちょっと可愛そうな感じです。



息子の同級生で関西や秋田の大学へ行く子達は、予定通り入学式があるそうで・・・


最近は、そういう遠方へ行く友人達との別れを惜しんで集まっているみたい・・・。


こう、あちらこちらで震災がおこると・・・子供を旅立たせる親としても、とても心配でしょうね~。


でも・・・1人暮らしはとても良い経験だし、たくましくなりそうですよね(´∀`)