諸事情で更新が遅くなり、今更ですが・・・写真などアップしながらサラっと振り返ってみようと思います。
この日は、柏命さんに声をかけて頂き、後援会主催のピッチサイドツアーに参加できました。(感謝です♪)
14:00過ぎ~15:00頃までは、水野選手&リンタロウ選手とのふれあいタイム![]()
写真を撮ってもらったりサインを頂いたり・・・質問タイムでイロイロなお話が聞けたり・・・楽しい時間でした。
ふれあいタイムの最後に、水野選手自らが帽子を脱いで
見せてくれたのが・・・この気合の丸刈りです![]()
かなり思い切りの良い坊主頭だったので、ビックリしました~。
「君も気合を入れて坊主にしなきゃ!」とか言われてた
リンタロウ君・・・何故かウケてます♪
広い座席を体験しました。
そして・・・選手通路を通ってピッチへと向かいました![]()
試合前のピッチは、久しぶりです。
昔子供たちが小さかった頃にサポートキッズの付き添いで3回ほどピッチに降りたことがありますが、それ以来です。
いつになく・・・渋い。
でも、この後笑ってくれました![]()
気がつけば、祐三クンも目の前に・・・![]()
ずっとベンチにも入っていなかったのに・・・
いきなりのスタメンとは・・・ビックリでした。
よっぽど調子が良いのかな・・・。
良い筋肉・・・作り直してきたのかな・・・。
キレのあるドリブル突破は健在です。
まだ100%の出来ではないにしろ、今後にとても期待が持てます!
感心してしまう大谷選手。
試合前、気合が入った選手達の表情をこんなに間近で見れるなんて・・・・
改めて感激です![]()
貴重な体験を堪能させてもらいました![]()
そして・・・選手入場。
こちらは、入場時の雄太・・・。
どうしても、何気に視線が雄太の方へ行ってしまったこの日。
良い表情をしてましたね~![]()
そして、相手キーパーとして日立台でゴールマウスを守る・・・。
何となく、複雑な光景・・・。
でも、これが現実。
私の周りのかなりの人々が、この日は祐三クンの登場を待っていて・・・
もっと早くに出てくれば~~という思いで交代するのを見守っていたんですよ~。
そんな祐三クンのブログを見て、思わず笑ってしまいました![]()
この時、そんな事件が起きていたんですね!?
確かに・・・準備していた祐三クンが一瞬消えて、アレ?待つの?
と思った瞬間がありました( ´艸`)
無事に出れて良かったですね![]()
再三、シュートは打ったのに・・・またもや決められず![]()
ドン引きしてくるチームは好きじゃないけど・・・
それを打開できないのも、厳しいなぁ~。
この日は、雄太の意地に負けたのでしょうね・・・。
熊本戦じゃなかったら・・・もっといっぱいグチっていたと思います。
でも、最後に・・・雄太が満面の笑みで、柏のサポーターや関係者に向かって挨拶できたのも・・・ドローだったからのような気がします。
どちらかが一方的に勝ったりしていたら・・・
複雑な思いで、あんなににこやかではいられなかったでしょう・・・。
と、思うと今回は雄太デーということで、引き分けでも良しとするか~みたいな・・・そんな不思議な感覚が芽生えた試合です。
シジマールもずいぶんと、雄太を褒めていましたよ・・・。
本当に雄太は、幸せなサッカー選手だな~と思わずにはいられませんでした。
いつの日か・・・きっと柏に戻ってきてくれるのでしょう・・・。
という事で、首位は変わりませんが、昇格決定までちょっと足踏みです。
次節は、レアンドロも戻ってくるし・・・今度こそキッチリ勝ち点3を
積み上げていきたいですね![]()
水戸戦は両親も参戦するので、メインの席をゲットしました。
でも、メインでも\2,000!
しかも、シニア料金があるので、両親は\1,000!
な~んて、リーズナブル![]()
しっかり応援してきます![]()
ガンバレ
柏レイソル![]()















