CAS冷凍食品♪ | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪


feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_135206.jpg
今日は仕事がお休みだったので、ようやく8/18にオープンした、おおたかの森東口「㈱アビー」の1階・・・こちらのお店に行ってきました。


行ったのが14:00くらいだったので、無農薬の野菜などは、あまり残っていない感じでしたが、立派なキュウリ1袋とドレッシングを2本ほど、とりあえず購入しました。


以前オープン前に記事 にした通り、こちらのお店の一番のウリはCAS冷凍システムを使った産直の食材です。


冷凍の食材は、かなりたくさんの種類がありました。

私が1人での~んびり眺めていたので、お店の方がイロイロとお得な物とかオススメの物を教えてくれました。(;^_^A


今日購入した物は、まずお昼に食べようと思ったビーフカレー・・・。

帰ってすぐ食べましたが、なかなか美味しかったです音譜


それから、オススメだと言われた合挽き肉のハンバーグ

値段もリーズナブルだったので、4個購入。



feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_204501.jpg
ここからは、実際夕飯に食べてみました♪


たらこ・・・自然解凍しても、本当にドリップが出ないため、全然水っぽくなりません。

そして・・・新鮮なたらこの味がします。










feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_204517.jpg
もう1品・・・オススメされたほたてをお刺身で食べてみると・・・

やっぱり、解凍したのに水っぽさが全く無くて、プリプリで・・・

とっても新鮮で甘~いアップ


CAS冷凍恐るべし・・・あせる

細胞が生きたまま冷凍する・・・っていう技術はこんなにも味が違うものなんだ~と、実感しました。








feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_204909.jpg









feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_205604.jpg 適当な盛付けですが、美味しそうに見えるでしょうか・・・??


宮城県石釜の新鮮なカキを使ったカキフライです。

家では油で揚げるだけ・・・。

この「カキ」は・・・本当にジューシーで絶品でしたニコニコ

食べてみて・・・その新鮮さが解ります。

他にも殻付きの生ガキも見かけたし・・・広島産のカキもあったはずです。




feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-100825_215512.jpg
そして最後に・・・デザートまで和歌山の冷凍みかんです音譜

2個\100とリーズナブル。

濃厚な味で美味しいみかんでしたニコニコ


我が家でのCAS冷凍の評判は上々でしたアップ

また、平日買いに行ける時には、珍しい美味しそうな物を探してきたいと思いますラブラブ