私も経営者歴がもうすぐ6年を迎えるにあたって(もちろんまだまだ赤子同然なのですが)、ほんの少しだけ分かってきた事があります。


それは、


「当たり前の事を当たり前にする人が生き残り、当たり前の事を当たり前に出来ない人が脱落する。」


という事実。


ものごとには必ず原理原則というものがあり、その原則って「当たり前」なことが多いんですよね。

ここで勘違いしてはいけないのが、決して「常識」と「当たり前」は同じではないと言う事です。


「常識」は人々が作りだした習慣であり、それは時に大きな幻想や矛盾も含まれてます


「当たり前」≒「原理原則」。


対仕事、対人、対モノゴト。


当たり前の事を当たり前にしなかった人が、脱落してます。

そして現在もその予備軍はたくさんいます。


人間って面白い動物で、よくよく考えたら分かるのに、考える事を停止してしまったり、目先の欲につられてしまう、、、


どんな地味なことでも、どんな派手なことでも、原理原則は同じ。

どんな調子の良い時でも、どんなピンチの時でも、、


ふと最近、社内や自らを省みる時に、この「当たり前のことを当たり前に出来てるかなぁ」と言う事を思いなおしました。

いくつになっても謙虚にならなければならないし、努力しなければならない。

学びは続けなければならないし、省みなければならないですね。



「たぶん、うまくいく。」 大阪で働くポジティブ社長のグッドライフブログ