母校での削蹄 | 株式会社G'dayHoofCare

母校での削蹄

今日は、私の出身校である大阪の農芸高校での定期削蹄がありました!
{37B6337D-FD14-4C55-9E51-4137E1391F44}

高校の牛部担当の先生達は、熱意が非常にありまして(悲しいかな、私の年下という)
まず年2回の削蹄でしたが、爪に良いと聞くと
年3回削蹄に変わりました(^∀^)
{8833D628-FCB1-41E0-9127-5F0EAC9A79A7}

さらに、生徒に色んな知識を提供して欲しいと言うことで、削蹄を直で見る事は、もちろんのこと
今回は、削蹄セミナーもさせて頂きました
途中、私が熱く語りすぎて、生徒にドン引きされる事態が起こりました(T▽T)私も熱くなり過ぎて、ふと途中から「アレ?何の話してたっけ??」となってしまったので・・・
ブレイクとして牛の動画を流したら、また食い付いてくれました(^o^)/
皆んな牛が好きなんですね〜
{8D79108A-FE1C-4846-B224-40536C1847CB}

{24E56715-40DB-4DC1-9C2C-9266DB85B53A}
今回は、初めて誘導通路を組んで、追い込み式にしたら、断然楽チンで出来ました‼︎
ただ和牛は例外です(♯`∧´)
{FE59F356-45FC-4B1C-B1A0-6A7B09915BA6}

{16EB0714-4FDE-4270-80D7-14230B319927}

今も昔も、農芸の生徒達は牛が好きです
これからの酪農を支える若い子達には、是非とも牛に携わる仕事に就いて欲しいと思います!
その為には、我々のような業者が酪農の魅力を伝えると共に、求人で困っている牧場に紹介するなど、出来ることを見つけて実行すべきだと思います
{8C71FEF7-4BA4-4DE1-A5E8-9F4871045163}

牛が快適に寝起きできて、歩行できる削蹄
機能的削蹄が、もっと普及するように
素人丸出しですが、講習会や削蹄演習していきたいと思います‼︎