ランキング参加中に付き、お手数ですがクリックおながいします。
      m( ̄ω ̄;) m

      にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 

 

 

いよいよ来週8日から北海道だ。

 

8日23時55分敦賀発のフェリーで行き16日苫小牧発のフェリーで

帰るので、アッチに居られるのは8日間だ。

幸い往復ともジープとフレルと一緒に居られる個室のウイズペット

ルームが取れた。このサービスは今年7月から始まったそうだ。

料金はジルと大人2人ペット2匹で片道124500円だった。

 

 

苫小牧に着くのは9日の20時30分なので、実際に行動出来るのは

10日からになる。

 

ざっくりとしたコースを決め予約出来るRVパークや駐車場を取って

おいた。例によって食うのが目的だけの道東と道央が中心の旅だ。

 

 

コースはこんな感じになった。

 

着日の9日は毎度お世話になる道の駅むかわ四季の館で仮眠させて貰う。

苫小牧東港からも近いし、着いてから温泉に入れるのが有難い。

 

image

 

10日は例によって帯広の六花亭本店でお土産を買って発送し、とん田で

豚丼を食い、インディアンで海老カレーのルーをテイクアウトする。

 

停泊は道の駅阿寒丹頂の里RVパークを予約しておいた。ここも温泉があり

ゴミの処理が出来る。ちなみに道の駅はRVパーク以外での車中泊は禁止だ

そうだ。

 

夕飯は併設のレストランで軽く飲んでからジルでインディアンのカレーだ。

 

image

 

11日は厚岸の道の駅にあるレストラン エスカルでカキを食う。

それから標茶町の味幸園で温泉に入り、スーパーで買い物をし、標津の

福住総本店で蕎麦を食って、停泊地は羅臼野営場だ。

 

image

 

風呂は第一ホテルで済ませて行く積りだが、キャンプ場の向かい側に露天

の温泉熊の湯もあるので、コワい漁師さんが居ない時にこっそり入る。

ただ個人的に知床は食い物に関してはあまり魅力が無いので、食事はジルで

適当に済ませよう。

 

image

 

12日はウトロから川湯温泉、摩周湖、美幌峠を通り網走にある無料の呼人

浦キャンプ場で休ませて貰う。風呂は近くの温泉旅館もとよしかホテル

網走湖荘で入れる。昼食は美幌の町で済ませ、夜はセコマの惣菜とおにぎりだ。

 

image

 

13日はサロマ湖から紋別に抜け、まるとみで海鮮丼でも食ってから旭川の

駐車場カーレストで車中泊だ。

 

ここは17時から10時まで2200円で止められ、車中泊も出来る。夕飯はどうせ

成吉思汗大黒になるから、多分混んでいる道の駅あさひかわからタクシーで行

くより、ここから歩いた方がいい。近くに銭湯もある。

 

image

 

14日は美瑛、富良野、占冠、夕張と走りRVパーク手稲山麓に泊まる。ここは

JRの手稲駅に近く快速に乗れば札幌まで15分で行ける。

 

image

 

オレの北海道旅行に札幌の夜は欠かせない。晩飯はジンギスカンのひげのうし

南5条店に予約を入れた。この時期に予約なしで札幌をふらつけば夕食難民に

なるのは間違いない。

 

RVパークにはコインランドリーがあるので洗濯が出来るし風呂もある。水道も

使えるので水の補給も出来そうだ。ゴミの処理も出来る。

 

image

 

15日は札幌のハイエース専門店ワンステップさんに教えて貰った古平の港寿し

さんに予約を入れた。ここのウニは鮮度が抜群だそうで、海が凪いで漁に出て

れば食えるが、それは運次第だ。

 

 

宿泊はRVパーク倶知安のオートキャンプサイトを予約してある。近くに

市場や良さげな魚屋があるので北海道最後の夜だ。キンキでも買って

BBQで贅沢な晩飯を作ろう。

 

image

 

16日は最終日だ。フェリーが出るのは23時30分なので時間はたっぷりある。

羊蹄山を眺めながら喜茂別の西村農園直売所で茹でとうきびを食って、自宅に

も送る。

 

image

 

洞爺湖を抜け登別に寄って温泉に入り、支笏湖を通り新千歳空港へ向かう。

ここには全道中の物が揃っているので楽に土産が買える。

 

image

 

ついでに五十七番寿司で最後の贅沢だ。

 

image

 

フェリーの時間まで安平町の鶴の湯温泉でのんびり時間を潰そう。ここから

苫小牧東港までは30分で行ける。

 

と言う訳で毎度代り映えしないが、大ハズレも無いいつもの旅程になった。

1日の走行距離は200~250キロほどなので、バイクで400キロ走っていた頃に

比べればどうって事無い。

 

どうせまた、あっという間に終わる8日間だ。

北海道を時間の制限無く旅が出来るのはいつの事か。

 

 

ご訪問頂きありがとうございました。

お手数ですがお帰りの際はひと押しお願い致します!

 

     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ