海南鶏飯(シンガポールチキンライス) | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

チキンライスは日本生まれの洋食になりますけど
中国南部にも歴史的なチキンライスがあるんですよね

シンガポールチキンライス
の名でも知られる ”海南鶏飯(ハイナンチーファン)” です

日本にも渡ってきて
いろいろなヴァージョンがありますけど

意外と簡単なんですよね (≧∇≦)b

こんな感じ ↓


使った材料(米2合として)は
鶏胸肉 1枚(200g)・玉ネギ 1/2・サラダオイル 小さじ1/2・
顆粒コンソメ 小さじ1・チューブおろしにんにく 大豆大☓2・
チューブおろししょうが 大豆大☓2・塩 小さじ1/4

タレの分
味噌 小さじ1・オイスターソース 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・
砂糖 小さじ1/2・長ネギ 1/2・チューブおろししょうが 大豆大☓2・
レモン汁 小さじ1・ごま油 小さじ1/2・水大さじ2


胸肉はビニールに入れて塩を小さじ1/4加えて
全体に揉み込みます


10分ほどおいておきます


フライパンにサラダオイルを入れます


おろしにんにくとおろししょうがを
それぞれ大豆大の倍を入れます


香りが立つまで
中火で炒めます


玉ネギは縦に1cmくらいの切れ目を入れて


玉ネギを1cm角くらいの
粗いミジンに切ります


ニンニクとしょうがの香りが立ってきたら
ミジン切りにした玉ネギを炒めます


玉ネギが透き通るくらいになったらOK

玉ネギは取り出して
フライパンの汚れをさっと取ります


パンをよく熱して
パンに残っている油で鶏胸肉を焼きます


芯まで焼けていなくても
表面に焼き目が付けばOK


表面はまんべんなく焼いてくださいね


お米は、コンソメと塩を加えて


通常に水加減します


サッと混ぜて
先に炒めた玉ネギをのせ


玉ネギの上に鶏肉をのせます


これで通常に炊飯すればOK

さて、炊けるまでにタレを作っちゃいましょうね

ネギは縦十字に切れ目を入れ
粗いミジンに刻みます


器に味噌とオイスターソースを
入れます


チューブおろしショウガも加えます


砂糖としょうゆも加えます


レモン汁も加えて


水を加えてよく混ぜて
味噌を溶きます


味噌が溶けたら
刻んだネギとごま油を加えて


サッと混ぜます


オイスターソースが苦手な場合は
減らすか無しにして

その分、しょうゆを増やしてくださいね

ご飯が炊けたら
鶏肉を取り出します


ご飯を良く混ぜて蒸らします​


取りだした鶏肉は
7mm~1cmにスライスします


お皿にご飯を盛ってスライスした鶏肉を添えて
作ったタレを1/3~1/2添えて出来上がりですよ (^O^)/

今回は細切りにしたレタスを添えましたけど
トマトがポピュラーかな、薄切りのきゅうりでも良いですよ Oo。。( ̄¬ ̄*)


さてさて気になる脂質は

胸肉は1.9%の脂質で
使用量は200gなので3.6g

玉ネギの脂質は0.1%
1個の可食部分の重量の平均は188gなので
脂質は0.188g

ショウガの脂質は0.2%
使った量は大豆大(0.5g)が
タレも合わせて☓3なので1.5gですから
脂質は0.003g

にんにくの脂質は1.3%
重さは大豆大(0.5g)☓2なので1gですから
脂質は0.013g

サラダオイルは小さじ1/2で2g使いましたので
脂質は2g

味噌の脂質は
豆味噌が最も多くて10.5%
麦味噌は4.3%
米味噌は大きく3種類に分けて
白味噌などの甘味噌は0.3%
淡色の辛口なら6.0%
赤色味噌なら5.5%

越後味噌(米味噌)を使いましたので
赤色味噌系の白5.5%ですが
保険をかけて豆味噌10.5%として
小さじ1(6g)ですから
脂質は0.33g

長ネギの脂質は0.1%
使った量は約50gですから0.05g

香り付けにごま油を
小さじ1/2(2g)使いましたから
脂質は2g

ご飯の脂質は、2合分のお米のご飯ですから
ご飯800gで、脂質は2.4gですね

合計では10.584g
2食分としましたから
1食分では5.292g
繰り上げて6gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪