さば味噌缶の冷や汁 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

いやぁ~
昨日は涼しかったですねぇ~ (;^_^A それでも33℃

しばらく続いた晴天の猛暑でしたけど
一昨夜の雨で久々に快適な感じでした

やっぱり恵みの雨ですね
豪雨災害は困りますけど・・・ ( ̄ー ̄;

それとも

台風台風12号 ”Jongdari(ジョンダリ=北朝鮮、ひばり)” の
影響もあるんでしょうかね (;^_^A

28日には関東(東日本)に最接近するようですから
充分な警戒が必要ですね


今日は冷や汁にしてみましたけど
いつもなら鯵などのなめろうを冷や汁にしますけど

今回はサバの味噌煮缶を使ったんですよ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
ご飯 2人前・サバ味噌煮缶 1(150g)きゅうり 1本・ミョウガ 2・大葉 5枚・
顆粒カツオだし 適量・顆粒コンブだし 1/4スティック・味噌 大さじ1

用意したサバ味噌煮缶は
これ


サバ缶と言えばけっこう脂質の高いものですけど
100均で売られているような安いものだと意外に脂質が低かったりするんですよね

スーパーで桜の絵が描かれていたり
一緒に月が出ていたりすると・・・

9月の杯が来れば ”花見で一杯” と
”月見で一杯” ってことで役点が5点づつになる ( ̄ー ̄; こいこいかよ

じゃぁなくって
素材の等級が高くなって脂質も高くなるんですね

気をつけて欲しいのは
製品単位での脂質表示だったりパーセント表示だったりすることですね


この缶も1缶での表示ではなくパーセント表示ですから
内容量は150gなので1缶の脂質は8.7gの脂質になります


きゅうりは薄切りにして


ビニールに入れて塩(分量外)をふりかけて


よく混ぜてしばらくおきます


ボールなどにコンブだし・カツオだし味噌を入れて
水を1.5カップ入れます


あとで氷を入れますので水1.5カップですけど
冷水で氷を使わない場合には水2カップでもOK

味噌をよく溶き
冷蔵庫で冷やしておきます


塩をしておいたきゅうりを水洗いして
ギュッと絞ります


ミョウガは薄く刻み


大葉も縦半分に切って
細く刻みます


サバ缶を開けて汁を捨てて
ビニール袋に入れます


ビニールに入れたサバを潰します


冷やしておいた味噌汁に氷を入れます


氷の量は100gくらい
約1/2カップ分ですね

準備した具を全部入れて
よく混ぜます


他にもおろしショウガをちょっぴり入れたり
すりごまを小さじ1くらい入れるのが本格的なんですよね (;^_^A 今回は省略

丼に冷やご飯を盛って
できた冷や汁を半量ぶっかけて出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど

サバ缶は本文で計算しましたけど
パーセント表示の缶でしたけど


内容量は150gなので1缶の脂質は
8.7gの脂質になります

きゅうりの脂質は0.1%
きゅうりは1本平均100gですから
脂質は0.1g

ミョウガの脂質は0.1%
1本10gですから2本使用で20g
脂質は0.002g

大葉の脂質は0.1%、大葉は1枚1g
5枚使用として5gですから0.005g

味噌は越後味噌(米味噌)を使いましたので
赤色味噌系の白になりますから5.5%で
大さじ1(18g)ですから
脂質は0.99g

ここまでの合計で9.797g

2食分ですから
1食分では4.8985g

ご飯は0.3%の脂質で
丼ご飯として300gですから
脂質は0.9gなので

1人前の脂質は5.7985g
繰り上げて約6gの脂質ですね (≧∇≦)b


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪