25'RIRE北海道tour2日目 | RIRE(リール)大森のブログ

RIRE(リール)大森のブログ

大田区大森駅のすぐそばにあるゴルフスクールとストレッチのお店です。個人レベルに合わせた少人数制のレッスンで皆様のエンジョイゴルフを応援します!

RIRE北海道tour 2日目です。

今日はゴルフ⛳️はなく観光です。

ホテルの無料の朝ごはんはほどほどに出発です🚌💨

 

 

 

女性陣はもう食事済でした😃

目指すは『余市』

 

 

 

余市にある柿崎商店の『海鮮工房』

10時Openに合わせて到着です。

 

オープン前に着き、平日だったのでまだ列も長くなかった🥹

5人しか居なかったです。

休日ともなるの開店前で☝️の階段の途中まで列が。。。

 

 

 

 

 

 

 

食券を各自買ってから席に着くタイプのお店です。

お目当ては👇

 

 

 

 

解禁になったばかりの『小樽産うに』

 

このうに一折り丼に乗っちゃいます😁

ジャーン🎉

 

ウニ丼にいくら50gトッピング

 

ホッキ貝の塩焼き

 

あんこう汁

初めて食べました🤣

 

美味しくいただきました🥰

やはり間違いない🤔

 

お次は👇

柿崎商店のすぐ裏の

 

『ニッカウヰスキー余市蒸溜所』

朝の連ドラ「マッサン」舞台です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3種類の試飲あり🥃

見学中突然の雨☔

 

ウヰスキーミュージアムも見学

有料試飲コーナー有り

 

 

 

 

 

10ml 10.000円のウヰスキー🥃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お次は『小樽観光』へ出発🚌💨

 

小樽と言えばの『小樽運河』

 

 

 

なんかいた😳

修学旅行生と話してました😕

小樽運河はサクッと見て

朝、女性陣が情報収集してきた

大通公園の『ライラック祭り』へGO‼️

札幌へ戻り大通公園へ

 

 

 

 

 

 

 

ライラック

 

今年 40周年の『サッポロクラシック』

 

大通公園名物のとうきび🌽

 

 

 

もちろんお買い上げ😁

 

無料試飲🍷

全員参加🥹

いろいろなキッチンカーありワインバーありで飲みたかった😂

一旦、ホテルへ戻り夕食🍽️

本日は『海味 はちきょう 別邸おやじ』へ

 

 

 

 

 

 

 

今度こそ『かんぱ〜い』🍻

 

知床サラダ(ほぐした焼き鮭を)

 

料理長おまかせ刺盛り5点

ほっけ

 

塩辛じゃがバター

 

浜茹で毛蟹

 

はちきょう名物『元祖 つっこ飯』

 

ザンギと岩のり味噌汁忘れた😂

ここでも美味しくいただき満腹🫃でホテルまで

 

とはならず

 

昨日のリベンジに締めパフェへ

 

なんと❣️ 15年振りに入れましたぁ〜👏👏👏👏👏

もう、二度と入れないかと思ったお店😭

 

苺と紅茶のパルフェとシャンパン🍾

 

 

 

 

 

 

抹茶と白玉のパルフェ🍵

 

 

 

 

 

 

もう 思い残すことはない‼️と思いましたが。。。

まだ、明日が残ってました😃

 

では、ホテルへ帰っておやすみなさい💤

 

と、一旦帰りましたが、

まだ、ラーメン🍜食べてません🤣

 

夜のすすきのひとり歩き

 

どこのラーメン屋さんも並んでいるので 仕方なく帰りました🥲

 

では、また明日ぁ👋