恋し浜駅から県道9号、国道45号を通り碁石崎灯台に到着。

駐車場横のお食事処岬でランチ。

お店は、海岸より高いところにあると思ったが、店内に入ると東日本大震災の津波到達地点の表示があり1階をのみこんでいた。

外から見ると扉の少し上あたりまで。

大食漢は、丼ものと磯ラーメンの両方が食べたい、

でも、我慢。

海鮮丼かな~
ラーメンの麺1.5人前に心なびく。

二人とも、海鮮丼。

小鉢は、筍の煮物、新鮮メカブ。

カニ爪、マグロ、タイ、ヒラメ、サーモン、トロ、いくら、イカ、ホッキ等々

厚みがあり、食べ応え十分で美味し。

ツブと筍の煮物。

分けてもらって、自宅でアテにしたい一品。

食後の運動、碁石岬散策開始

出発は、海鮮丼を食べた岬の前の駐車場から坂を上る。

周辺の写真案内

碁石﨑灯台は高さ10.5m、2016年に恋する灯台に認定。

どこが認定?

(一社)日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施する

恋する灯台プロジェクト。

灯台の脇を降りると碁石岬の先端に到着
末崎半島から広田半島など広く望める。

今回は、碁石海岸レストハウスの方まで行かずに出発した。

次回の行程に。

ごつごつとした岩がのこぎりのように連なってるリアス式海岸

潮吹きが見れる場所

波が打ち寄せると、波の圧力に押されて海水が吹きあがるようだが、この日は静かだった。

太陽が照ってるときは、てかってホントに見ずらい案内図。
スマホで撮ったら、よく見えた。

広田半島方向

次は高田松原へ。